ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【U-15強豪チーム紹介】熊本県 荒尾FCU-15

(参照元:サックスブルーの挑戦

2018クラブユースU-15選手権熊本大会

1回戦 UKI 2-2(PK2-4) 荒尾FC
準々決勝 荒尾FC 3-0 エスペランサ
準決勝 荒尾FC 2-0 VIVO
決勝 太陽熊本 5-0 荒尾FC

2018クラブユースU-15選手権熊本大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

チーム基本情報

■活動場所
熊本県荒尾市

■指導者
代表:山代
コーチ:島村

■選手人数情報
不明

■練習時間
火・水・金 19:00~21:00

■練習場所
荒尾市多目的G

■2018年度所属リーグ
高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2018熊本 2部A
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

■過去の戦績
2017年(平成29年度)クラブユースU-15選手権大会熊本県大会:2回戦進出
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

2016年(平成28年度)クラブユースU-15選手権大会熊本県大会:3位決定戦進出
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

2015年(平成27年度)クラブユースU-15選手権大会熊本県大会:3位決定戦進出
(出典元:熊本県サッカー協会

■Jリーガー輩出歴
不明

■その他の特筆すべき戦績
なし

■セレクション
なし(冬季に無料体験練習会あり)

■費用
不明

■連絡お問い合わせ先
TEL:070-6593-4382(代表:山代)
住所:熊本県荒尾市荒尾4051

(出典元:荒尾FC

関連記事

高円宮杯サッカーリーグ(U-15)のしくみ完全理解!あなたのチームは今どこにいますか?

口コミ情報募集中!

荒尾FCについて、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    2018年度の第33回熊本県クラブユース(U-15)選手権において準優勝を収めた荒尾FCをご紹介しました。
    「MOVING FOOTBALL」をチームスローガンに掲げ、チーム一丸となって日々の練習に取り組んでいます。
    小学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカードテクニカルマイスターWriter/強豪校責任者あっこ
    兵庫出身&在住、社会人1年目の長男&中学2年生の次男の2児の母。
    兵庫県4種担当と強豪校記事責任者をしています。

    新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    寒い日が続いています。
    風邪ひかないようにみなさんお気を付けくださいね☆

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro