ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【高校サッカー部】浪工学園 星翔高等学校(大阪府)

2018高校選手権 大阪府大会

※シードのため2回戦から出場
2回戦 星翔 0 – 2 大阪

2018年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)

2018高校総体 大阪府大会

1回戦 星翔 0-3 近畿大学泉州

2018年度高校サッカーインターハイ大阪府予選(ジュニアサッカーNEWS

学校基本情報

昭和13年、大阪市中津浜通りに浪速学園・浪速工学校として開校された伝統ある高校です。
学科は、工業技術系(機械工学、電子機械工学、電気工学、電子工学)と普通科(アドバンス、キャリアコース)、国際科(スポーツコース)の3つの学科に分かれています。
平成31年4月より、全学科共学になります。
最寄り駅は、阪急京都線 正雀駅(徒歩10分 )摂津市駅(徒歩7分) 。
JR京都線 岸辺駅(徒歩15分) 千里丘駅(徒歩15分)。
大阪モノレール 摂津市駅(徒歩10分)があります。

■偏差値情報
工業科 偏差値36-40
普通科 偏差値36-40
国際科 偏差値36-40
出典元:大阪府 高校偏差値一覧2018年度版

■部活動情報
運動部13
文化部10

■進学状況
HPの資料によると、卒業生の進路状況は
大学進学:94名
短期大学進学:16名
専門学校進学:63名
就職:58名となっています。
出典元:星翔高校HP・進路状況


星翔高等学校

サッカー部情報は②へ

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWS統括編集長/事業戦略部水下 真紀
Maki Mizushita
群馬県出身、東京都在住。フリーライターとして地方紙、店舗カタログ、webサイト作成、イベント取材などに携わる。2015年3月からジュニアサッカーNEWSライター、2017年4月から編集長、2019年4月から統括編集長/事業戦略部。2023年1月からメディア部門責任者。ジュニアサッカー応援歴17年。フロンターレサポ(2000年~)

元少年サッカー保護者、今は学生コーチの親となりました。
見守り、応援する立場からは卒業しましたが
今も元保護者たちの懇親会は非常に楽しいです。

お子さんのサッカーがもたらしてくれるたくさんの出会いと悲喜こもごもを
みなさんも楽しんでくださいますように。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro