ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【沖縄県】参加メンバー決定!2018JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)

2018年8月2日(木)~5日(日)に静岡県裾野市/時之栖スポーツセンター(裾野グラウンド)にて行われる「2018JFAフットボールフューチャープログラムトレセン研修会(FFP)」に参加する沖縄県トレセンメンバーの情報をいただきましたので、お知らせいたします。※番号の順序は選考には関係ありません。
参照:JFA

沖縄県選抜参加メンバー

NO  氏 名                登録チーム名
1 GK 福原 悠月  フクハラユヅキ    高江洲FC
2 FP 宮里 晄太郞 ミヤザトコウタロウ  ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
3 FP 才野 涉   サイノショウ     ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
4 FP 又吉 琉樹  マタヨシリュウキ   ヴィクサーレ沖縄FCジュニア
5 FP 喜舎場 悟空 キシャバゴクウ    天久キッカーズ
6 FP 仲村 壮汰  ナカムラソウタ    嘉数JFC
7 FP 友利 楓樹  トモリカズ      比屋根フットボールクラブ
8 FP 島袋 佑   シマブクロユウ    比屋根フットボールクラブ
9 FP 島袋 善考  シマブクロヨシタカ  比屋根フットボールクラブ
10 FP 輿座 朝道  ヨザトモミチ     比屋根フットボールクラブ
11 FP 金城 蓮央  キンジョウレオ    兼原FC
12 FP 進藤 那津  シンドウナツ     高江洲FC
13 FP 伊波 侃洋  イハナオヒロ     フェルサFC
14 FP 玉寄 一星  タマヨセイッセイ   嘉数JFC
15 FP 池原 颯希  イケハラサツキ    比屋根フットボールクラブ
16 GK 中村 一翔  ナカムラカズト    宇栄原フットボールクラブ

以上16名

関連記事

【FFP2018メンバー続々発表!】JFAフットボールフューチャープログラムトレセン8/2から開催!
2018年度 ナショナルトレセンU-12まとめ
2018年度 ナショナルトレセンU-12 九州まとめ
トレセンってつまり何?
都道府県トレセンメンバー2017全学年 各地で続々と決定しています!

沖縄県内の地域ごとの最新情報はこちら
沖縄少年サッカー応援団

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら 
お問い合わせフォームはこちら 

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE