4月14日(木)に発生した『平成28年熊本地震』によりお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りを申し上げますとともに、被災されている皆さまにお見舞いを申し上げます。
グリーンカードでは、「サッカーを通じてできること」のために、各都道府県のJ1、J2チームの義援金募金活動や募金箱の設置状況などをまとめました(4月19日現在)。お近くのチームの観戦の際に、ぜひ、「小さくてもできること、続けられること」のためにご協力をお願いします。
なお、義援金募金活動については、4月19日以前に行われているものは省略してあります。
全国
4月16日から行われる試合の各スタジアムで義援金募金活動が行います。
また、同時にインターネットを通じた募金活動を実施しています。
各スタジアムでの募金
実施場所: 各クラブホームスタジアム またはホームタウン内街頭など
実施日 : 各クラブ公式サイト等でご確認ください
実施期間: 4月15日の以降の試合において、5月4日(水・祝)まで (予定)
寄付先 : 平成28年熊本地震の被災地支援を行う活動団体に寄付
※詳細は未定です
インターネット募金
インターネット上の寄付募集サービス「ジャパンギビング」を活用した募金です
募金URL : http://japangiving.jp/c/13915
実施期間 : 本日の試合以降、5月4日(水・祝)まで (予定)
寄付先 : 特定非営利活動法人ピースウィンズ ・ジャパン
以下に、各スタジアムの実施日を挙げます。詳細が発表されていないチームでも、5月4日までは募金活動を行っています。スタジアムへお越しの際は、ぜひご協力ください。
北海道
コンサドーレ札幌
義援金募集活動は4月15日から始まっており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
山形県
モンテディオ山形
義援金募金活動は4月17日から行われており、追加日程はまだ発表されていません。
宮城県
ベガルタ仙台
以下の日程で義援金の募金活動を行います。
2016年4月20日(水)
2016Jリーグ ヤマザキナビスコカップ グループステージ 第4節 アビスパ福岡戦
(19:00K/O)
2016年4月23日(土)
2016プレナスなでしこリーグ1部 第5節 INAC神戸レオネッサ戦(13:00K/O)
2016年4月30日(土)
2016明治安田生命J1 1stステージ第9節 サガン鳥栖戦(14:00K/O)
場所:ユアテックスタジアム仙台 北エントランスおよびコンコース内
義援金は、株式会社アスリートクラブ熊本(ロアッソ熊本)を通じて被災地に送られます。
新潟県
アルビレックス新潟
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月30日(土)明治安田生命J1リーグ1stステージ第9節ヴァンフォーレ甲府戦
18:30キックオフ
会場:デンカビッグスワンスタジアム
5月8日(日)明治安田生命J1リーグ1stステージ
第11節ガンバ大阪戦
16:00キックオフ
会場:デンカビッグスワンスタジアム
5月3日(火・祝)プレナスなでしこリーグ1部
第7節日テレ・ベレーザ戦
13:00キックオフ
会場:新潟市陸上競技場
石川県
ツエーゲン金沢
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月23日(土) 明治安田生命J2リーグ第9節 FC岐阜戦
5月3日(火・祝)明治安田生命J2リーグ第11節 北海道コンサドーレ札幌戦
会場:ツエーゲン金沢ホームゲーム会場
石川県西部緑地公園陸上競技場(石川県金沢市袋畠町南136)
長野県
松本山雅F.C.
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月23日(土)明治安田生命J2リーグ第9節
ザスパクサツ群馬戦
会場:松本平広域公園総合球技場アルウィン
群馬県
ザスパクサツ群馬
義援金募金活動は4月16日から行われており、次回の予定詳細はまだ発表されていません。
茨城県
鹿島アントラーズ
以下の日程で義援金を募集します。
2016年4月24日(日)
明治安田J1 1stステージ第8節 vs 柏レイソル(16:00キックオフ)
2016年5月4日(水・祝)
明治安田J1 1stステージ第10節 vs アルビレックス新潟(16:00キックオフ)
場所:茨城県立カシマサッカースタジアム 2階コンコース
送金先は4月19日現在未定のようです。
水戸ホーリーホック
義援金募金活動は4月17日から行われており、次回の予定詳細はまだ発表されていません。
埼玉県
大宮アルディージャ
義援金募集活動はすでに4月16日から始まっており、次回以降の詳細は決まり次第発表されます。
募金は、「JリーグTEAM AS ONE募金」口座を通じ、赤十字または熊本県へ送金される予定です。
浦和レッドダイヤモンズ
義援金募集活動はすでに4月16日から始まっており、次回以降の詳細は決まり次第発表されます。
義援金は国連の友アジア-パシフィック、ロアッソ熊本を通じて被災地の皆さまに届けられます。
千葉県
柏レイソル
詳細はまだ発表されていません(4月19日現在)
ジェフユナイテッド千葉
以下の日程で義援金募金活動を行います。
【明治安田生命J2リーグ】
2016年5月3日(火・祝)16:00キックオフ カマタマーレ讃岐戦
2016年5月15日(日)16:00キックオフ ロアッソ熊本戦
会場:フクダ電子アリーナ メインスタンドA入口付近
【プレナスなでしこリーグ1部】
2016年4月29日(金・祝)13:30キックオフ アルビレックス新潟レディース戦(フロンティアサッカーフィールド)
アルビレックス新潟戦の際の義援金は、九州女子サッカーリーグ「益城ルネサンス熊本FC」に義援金として寄付されます。
東京都
FC東京
義援金募集活動はすでに4月16日、4月17日から始まっており、次回の予定はまだ発表されていません。
東京ヴェルディ
以下の日程で義援金募金活動を行います。
【東京ヴェルディ】
4月23日(土)
明治安田生命J2リーグ第9節
東京ヴェルディ vs 水戸ホーリーホック
14:00キックオフ 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
【日テレ・ベレーザ】
2016年4月24日(日)
プレナスなでしこリーグ第5節
日テレ・ベレーザ vs 伊賀フットボールクラブくノ一
13:00キックオフ 多摩市立陸上競技場
【実施時間】
開門時間~閉門時間
【実施場所】
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場開催時:コンコース内総合案内所
多摩市立陸上競技場:入場ゲート(3か所)
町田ゼルビア
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月23日(土)明治安田生命J2リーグ第9節
V.ファーレン長崎戦
詳細は追加発表される予定です。
神奈川県
川崎フロンターレ
詳細はまだ発表されていません(4月19日現在)
横浜FC
義援金募金活動は4月17日から行われており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
湘南ベルマーレ
義援金募集活動は4月16日から始まっており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
横浜F.マリノス
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月20日(水) ナビスコカップグループステージ
第4節 サガン鳥栖戦
19:30キックオフ
会場:ニッパツ三ッ沢球技場
4月24日(日) 明治安田J1 1stステージ
第8節
サンフレッチェ広島
14:00キックオフ
会場:日産スタジアム
4月30日(土) 明治安田J1 1stステージ
第9節湘南ベルマーレ
19:00 キックオフ
会場:日産スタジアム
山梨県
ヴァンフォーレ甲府
詳細はまだ発表されていません(4月19日現在)
静岡県
ジュビロ磐田
義援金募集活動は4月16日から始まっており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
清水エスパルス
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月29日(金)J2リーグ第10節
vs金沢(アイスタ)各インフォメーション
エスパルスドリームハウス各店では、5月8日(日)まで募金を受け付けています。
岐阜県
FC岐阜
義援金募金活動は4月17日から行われており、追加日程は公式サイトに発表される予定です。
愛知県
名古屋グランパス
以下の日程で義援金募金活動を行います。
2016年4月20日(水)Jリーグヤマザキナビスコカップ
第4節vsヴァンフォーレ甲府戦
(19:00キックオフ)
会場:パロマ瑞穂スタジアム
4月24日(土)明治安田生命J1リーグ1stステージ
第8節vsアルビレックス新潟戦
(13:00キックオフ)
会場:パロマ瑞穂スタジアム
5月4日(水・祝)明治安田生命J1リーグ1stステージ
第10節vs横浜F・マリノス戦
(14:00キックオフ)
会場:豊田スタジアム
5月8日(日)明治安田生命J1リーグ1stステージ
第11節vsヴィッセル神戸戦
(13:00キックオフ)
会場:豊田スタジアム
総合案内所及びインフォメーションセンターにおいて行われます。
京都府
京都サンガFC
義援金募金活動は4月19日などに行われていますが、追加日程はまだ発表されていません。
大阪府
ガンバ大阪
義援金募金活動は4月19日の試合から始まっており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
セレッソ大阪
義援金募金活動は4月16日から行われていますが、追加日程はまだ発表されていません。
兵庫県
ヴィッセル神戸
ヴィッセル神戸は、楽天クラッチ募金を通してのインターネット募金を呼び掛けています。※終了しました。
義援金募金活動の詳細はまだ発表されていません。
岡山県
ファジアーノ岡山
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月23日(土)明治安田生命J2リーグ 第9節 モンテディオ山形戦
会場:シティライトスタジアム
詳細についてはサイトで追加発表されます。
広島県
サンフレッチェ広島
義援金募集活動は4月15日から始まっており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
山口県
レノファ山口
以下の日程で義援金募金活動を行います。
2016年4月23日(土) 2016明治安田生命J2リーグ
13:00キックオフ ジェフユナイテッド千葉戦
2016年5月3日(火・祝) 2016明治安田生命J2リーグ
13:00キックオフ ザスパクサツ群馬戦
愛媛県
愛媛FC
詳細はまだ発表されていません。
高知県
カマタマーレ讃岐
義援金募金活動は4月18日・19日から行われており、追加日程はまだ発表されていません。
徳島県
徳島ヴォルティス
義援金募金活動は4月17日から行われており、追加日程の発表はまだされていません。
九州エリア
九州全Jリーグクラブでは、5月7日(土)まで街頭およびホームゲームで義援金募金活動を行います。
各ホームゲームの日程は、以下の通りです。
【平成28年熊本地震 復興支援募金実施対象試合】
■J1リーグ
4月16日(土) 福岡vs名古屋 13:00 レベルファイブスタジアム【中止】
4月16日(土) 鳥栖vs神戸 19:00 ベストアメニティスタジアム【中止】
4月24日(日) 福岡vs G大阪 13:00 レベルファイブスタジアム
4月24日(日) 鳥栖vs磐田 16:00 ベストアメニティスタジアム
5月4日(水・祝) 鳥栖vs湘南 13:00 ベストアメニティスタジアム
5月4日(水・祝) 福岡vs大宮 14:00 レベルファイブスタジアム
■J2リーグ
4月17日(日) 長崎vs水戸 13:00 長崎県立総合運動公園陸上競技場
4月23日(土) 熊本vs横浜FC 13:00 うまかな・よかなスタジアム
4月23日(土) 北九州vs清水 16:00 北九州市立本城陸上競技場
4月29日(金・祝) 長崎vs横浜FC 13:00 長崎県立総合運動公園陸上競技場
5月3日(火・祝) 北九州vs長崎 14:00 北九州市立本城陸上競技場
5月3日(火・祝) 熊本vs愛媛 16:00 うまかな・よかなスタジアム
■J3リーグ
4月17日(日) 鹿児島vs相模原 13:00 鹿児島県立鴨池陸上競技場
4月17日(日) 大分vs福島 14:00 大分銀行ドーム
5月1日(日) 大分vs富山 14:00 大分銀行ドーム
5月1日(日) 鹿児島vs福島 14:00 鹿児島県立鴨池陸上競技場
※受付場所、受付時間などの詳細につきましては、後日各クラブより追って発表があります。
長崎県
V.ファーレン長崎
V.ファーレン長崎では、「平成28年熊本地震義援金募金箱」が設置されました。
【設置場所】
株式会社V・ファーレン長崎 クラブ事務所
住所:〒859-0401 長崎県諫早市多良見町化屋1808-1
V・ファーレン長崎 ココウォークサテライト 三菱電機スタジアム
住所:〒852-8104 長崎県長崎市茂里町1-55 みらい長崎ココウォーク5F
【設置期間】
2016年4月17日(日)~2016年5月4日(祝・水)
4月17日より、ホームゲームでの募金活動も行われています。
福岡県
アビスパ福岡
以下の日程で義援金募金活動を行います。
4月26日(火) 17:00~18:00 街頭募金となります。場所は未定です。
熊本県
ロアッソ熊本
ロアッソ熊本では、支援物資の受け入れ態勢が整っておらず、被災地への輸送手段の確保も困難なことから、支援物資は当該市町村への案内を出しています。
支援物資はこちらを必ず確認してください。
熊本県公式サイト「平成28年熊本地震災害に伴う救援物資の受入れについて」
ロアッソ熊本への義援金受付は、受け入れ態勢が整ってから告知されます。
佐賀県
サガン鳥栖
義援金募集活動は4月16日から始まっており、次回以降の予定はまだ発表されていません。
マナーを守って募金をしよう!
選手・スタッフたちは、被災地のために募金活動を行っています。
個別の撮影を求めたり、選手へのサインを求めたりしないようにしましょう。
最後に
被災地への支援は、「長期的に、継続的に」行わないと意味がないことを私たちはすでにたくさんの災害により、知っています。Jリーグなどの取り組みも、息長く行って行ってほしいと思っています。
今回、情報を調べている中で、ベガルタ仙台、モンテディオ山形、川崎フロンターレほかは東日本大震災への支援も続けて行っていることがわかりました。Jリーグの継続的な取り組みも、災害を風化させないことに役立っていると思います。
熊本で被災している皆さまの安全をお祈り申し上げます。