2018年度 第11回東武鉄道杯 東上線沿線大会
日程
2019年2月10日 (日 ) ・ 南ブロック1日目 北ブロック1日目
2月11日 (月 ・祝) 南ブロック2日目 北ブロック2日目
2月16日 (土) 予備 日
2月17日 (日 ) 大会準々決勝・準決勝 ・決勝戦、閉会式
2月24日 (日 ) 予備日 坂戸第2多目的
会場
2019年 2月 10日 (日 ) 新座陸上競技場 多目的 、坂戸第1, 2多目的
2月11日 (月 ・祝) 新座陸上競技場 坂戸第2多目的
2月17日 (日 ) 新座陸上競技場
2月24日 (日 ) 予備日 坂戸第2多目的
大会概要
参加資格
各区・市・町連盟及び協会に所属し推薦を受けた単独チーム、試合出場は5年・4年生 とするが、チーム事情により3年生も可とする。 2年・ 1年生は登録のみとし、帯同は認める。スポーツ傷害保険に加入済であること。
参加チーム数
48チーム (出場チーム締め切り11月15日 )
南部ブロック 24チ ーム (東武推薦 2チームを含む) 池袋~上福岡 間
北部ブロック 24チ ーム (東武推薦 2チームを含む) 新河岸~寄居・越生 間
競技方法
・試合は8人制とする。
・予選 リーグ 3チ ーム1ブ ロックによるリーグ戦
・決勝 トーナメン ト 各ブロック1位・ 2位チームによる (32チーム)
過去の大会の結果
<2017年度の結果>
優勝:長鶴サッカー少年団
準優勝:藤久保イエロー
第3位:勝瀬ふじみ野サッカークラブ・新座スカイファイターズ
詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2016年度の結果>
優勝:九曜FCジュニア
準優勝:新座片山フォルティシモ
第3位:勝瀬ふじみ野SC、アミーゴ
詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS
<2015年度の結果>
優勝:サイタマジュニアFC
準優勝:高島平サッカークラブ
第3位:FC宗岡・豊島サッカークラブ
参照サイト:東武鉄道杯少年野球・少年サッカー大会HP
埼玉県の最新情報はこちら
埼玉サッカー応援団最後に
おめでとうございます!勝瀬ふじみ野、川越福原SCが中央大会に出場します。頑張ってください!!