2018年度JFA第42回全日本U-12サッカー選手権大会 東京大会 14ブロック大会
日程
2018年9月23(日),24(月祝)、10月8日(月 祝)、11月4日(日)
会場
小平中央公園、桜が丘 他
大会概要
全日本少年サッカー大会とは
日本サッカー協会、日本体育協会日本スポーツ少年団、読売新聞社 が共催する小学生年代最大規模の大会であり、ジュニア世代が最大の目標とする注目の大会です。
競技規則
① 大会方式は東京都U12サッカーリーグ1部及び2部参加チームを除いた、U-12サッカー14ブロックリーグに参加したブロック加盟チームにて実施する。
1)リーグ戦とし、東京都U-12サッカーブロックリーグ・後期リーグでの成績にシードを決める。参加チームが会場を提供して行う。
2)試合時間は全試合40分(前後半20分・インターバル5分)とする。但し、1日3試合以上の場合は30分(前後半15分・インターバル5分)とする。
② 8人制による競技とする。(4審制)
別紙、試合の時程表で審判の割当を行う。
③ 決勝トーナメントの1~4位を全日本少年サッカー大会東京都大会に推薦する。
※昨年度の実績です。今年度は変更される場合もあります。
参照サイト:東京都少年サッカー連盟 第14ブロック
ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 1ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 2ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 3ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 4ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 5ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 6ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 7ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 8ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 9ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 10ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 11ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 12ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 13ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 14ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 15ブロック予選
- 2018年度 第42回全日本少年サッカー東京都大会 16ブロック予選
東京都内の地域ごとの最新情報はこちら
東京少年サッカー応援団過去の大会結果
【2017年度の結果】
優勝:小平九小FC
準優勝:JACPA東京
第3位:アベリア
詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
【2016年度の結果】
優勝:O.P.J.FC
準優勝:東京NOBIDOME FC
第3位:小平九小FC
詳細はこちら→ジュニアサッカーNEWS
最後に
優勝はJACPA東京FCのみなさまでした!おめでとうございます。
大会関係者の皆様、参加された選手・保護者の皆様、おつかれさまでした!
情報提供ありがとうございました。
大会やセレクション・トレセン情報等の提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら