ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

個人賞掲載!★2018年度【全国大会】第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 優勝は広島サンフレッチェ! - 2

第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会

<日程>

2018年8月15日(水)~8月24日(金)

8月14日(火) 代表者会議
8月15日(水) グループステージ 第1日
8月16日(木) グループステージ 第2日
8月17日(金) グループステージ 第3日
8月18日(土) 休息日
8月19日(日) ラウンド32
8月20日(月) ラウンド16
8月21日(火) 準々決勝
8月22日(水) 休息日
8月23日(木) 準決勝
8月24日(金) 決勝

<会場>

帯広の森陸上競技場(北海道帯広市)
帯広の森球技場(北海道帯広市)
幕別町陸上競技場(北海道幕別町)
中札内交流の杜(北海道河西郡)
音更町サッカー場(北海道河東郡)

<大会概要>
  • 主 旨
    公益財団法人日本サッカー協会及び一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟は日本の将来を担うユース年代選手のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図るとともに、クラブチームの普及と発展を目的とし、連盟第3種加盟登録チームの全てが参加できる大会として実施する。
  • 主 催
    公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟
  • 主 管
    公益財団法人 北海道サッカー協会、北海道クラブユースサッカー連盟
  • 出場チーム
    全国9地域の代表48チーム
    北海道(2)東北(3)関東(15)北信越(4)東海(6)関西(7)中国(3)四国(2)九州(6)
  • 大会期間中に連盟メニコンカップ選考委員会で優秀選手の選考を行い、選考された選手は、9月9日(日)に行われるメニコンカップ2018日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)に出場する(場所/パロマ瑞穂ラグビー場)。

参照元:JFA

2018年度 地区予選の結果 ※( )内は出場回数

北海道大会(2) 代表決定!
  • コンサドーレ旭川(3)
  • コンサドーレ札幌(14)

2018年第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会北海道大会

東北大会(3) 代表決定!

2018年度 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)東北大会予選

関東大会(15) 代表決定!

2018年度 第24回 関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会

北信越大会(4) 代表決定!
  • ツェーゲン金沢U-15(3)
  • F.C. CEDAC (5)
  • Pateo FC金沢JY(初)
  • セブン能登ジュニアユース(初)

2018年度 第30回北信越クラブユースサッカー選手権(U-15)兼 第33回 日本クラブユースサッカー選手大会 北信越予選

東海大会(6) 代表決定!

2018年度 パロマカップ 第33回 日本クラブユース選手権(U-15)東海大会

関西大会(7) 代表決定!

第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会

中国大会(3) 代表決定!

2018年度 第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 中国地区予選

四国大会(2) 代表決定!
  • 愛媛FC U-15(12)
  • 愛媛FC U-15新居浜(初)

第33回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 四国大会

九州大会(6) 代表決定!

第33回九州クラブユースU-15サッカー選手権2018

全国の地域ごとの最新情報はこちら
全国少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
優 勝:サガン鳥栖
準決勝:柏レイソル
第3位:浦和レッズ、清水エスパルス
結果詳細はこちら

<2016年度>
優 勝:清水エスパルスジュニアユース
準優勝:JFAアカデミー福島U15
第3位:北海道コンサドーレ札幌U-15、三菱養和SC巣鴨ジュニアユース
結果詳細はこちら

<2015年度>
優 勝:横浜F・マリノスジュニアユース
準優勝:FC東京U-15むさし
第3位:ガンバ大阪ジュニアユース、京都サンガF.C.U15
結果詳細はこちら

最後に

2018年度のクラブユースU-15選手権の頂天を極めたのは、サンフレッチェ広島でした!
サンフレッチェ広島の皆さん、おめでとうございます。
決勝は、どちらが勝ってもおかしくない好ゲームでしたね!
でも、やっている選手の皆さん、保護者の皆さんはハラハラドキドキの連続だったことでしょう。
その分、勝ったときの喜びは大変大きなモノだったと思います。北海道での長期間、お疲れ様でした!

組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板はこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro