2016年度 こくみん共済 NFAサッカーリーグU-12 北部3部リーグ
第1位:斑鳩B
第2位:アスペガス生駒
※上位2チームは2月に行われるスクアドラカップへの出場が決まりました
LINEグループで情報提供いただきました。ありがとうございます!
【日程】
■ 前期 2016年5月8日(日)~5月28日(土)
■ 後期 2016年8月~10月
【場所】
Aブロック
生駒北スポーツセンター Bコート
Bブロック
東市小学校グラウンド
【概要】
主旨
奈良県内の小学生年代のサッカーの底辺の拡大を図るとともに、友情を深め技術向上を図る。
主催
日本サッカー協会、奈良県サッカー協会
主管
奈良県サッカー協会 第4種委員会
特別協賛
全労済(全国労働者共済生活協同組合連合)
リーグ編成
・前年度アスカカップ及び、日刊カップの成績をポイント化し、県内を北部(奈良・生駒ブロック)・南部(北葛・東和・南葛ブロック)に分け、北部・南部それぞれを1部(1リーグ)、2部(2リーグ)、3部(3リーグ)の5へリーグを編成。
・各リーグの編成は9チームを基本とし、参加チームが北部・南部それぞれ45チームに満たない又は、超える場合は、3部リーグで調整する。
大会形式
・各ブロックで1回戦総当たりのリーグ戦を前期・後期の2期で行う。
・前期リーグ戦(各1回戦)終了後、1部2部間・2部3部間で上位チーム・下位チームを入替え、後期リーグ戦を行う。
・1部リーグ後期は前期の成績により、北部・南部の上位4チームの8チーム、及び、5位チームの内上位のチームを加えた9チームを上位リーグとし、5位チームの下位のチーム及び北部・南部1部6位から8位までのチーム、2部からの昇格チームの9チームに編成し、後期リーグ戦を行う。
昇格又は降格の条件は、以下のとおりとする。
1部への昇格:2部リーグ各ブロックの上位1チーム
2部への降格:1部リーグの下位2チーム
2部への昇格:3部リーグ各ブロックの上位1チーム
3部への降格:2部リーグ各ブロックの下位1チーム
競技規定(抜粋)
・日本サッカー協会競技規則(JFA8人制サッカー規則)による。
・プレーの時間は40分(前・後半20分、ハーフタイム5分)とする。
・リーグ戦の順位は勝点(勝3、分1)、得失点差、多得点、対戦成績、抽選の順とする。
その他
・前期・後期それぞれ各リーグ1部リーグ各上位3チームを表彰し、2・3部は上位各1チームを表彰する。
・2017年2月28日、29日に開催する「スクアドラカップ」には、前後期通年参加したチームから、後期成績の該当順位チームが出場することができる。
・「スクアドラカップ」への出場は、後期最終成績の1部リーグ全チーム(18)、2部リーグの各ブロック上位5チーム(20)、3部各上位2チーム及び3位の中の上位1チーム(9チーム)及び、会場シードチームの1チームとする。
但し、会場シードチームが上記の成績による出場権を有する場合は、3部リーグの各ブロックの3位チームから成績上位のチームに出場権を与える。(計48チーム)
・前後期を通じて、当リーグ戦に出場したチームが「第40回全日本少年サッカー大会奈良県大会 兼 第46回奈良県少年サッカー大会」に出場できる。
・後期最終成績により、「全日本少年サッカー大会奈良県大会」のシードチームを決定する。(1部上位リーグの上位8チームはベスト32へシード)
2016 開催要項[PDF](参照サイト:五條フットボールクラブ)
photo:Bil Kleb
[sc name=”newadsense”]
後期の結果
第1位:斑鳩B
第2位:アスペガス生駒
※上位2チームは2月に行われるスクアドラカップへの出場が決まりました
LINEグループで情報提供いただきました。ありがとうございます!
第1節(9月11日)結果
LINEグループから情報提供いただきました、ありがとうございます!
桜ヶ丘B 2-0 奈良セレソン
斑鳩B 1-1 真弓B
辰市 1-1 都南東市
アスペガス生駒 2-0 桜ヶ丘B
斑鳩B 2-0 奈良セレソン
辰市 2-1 真弓B
アスペガス生駒 0-0 都南東市
リーグ表を作成しました。次節の結果もお待ちしております!
NFA3部北部リーグ前期の結果
Aブロック
1位:奈良YMCA B
2位:郡山 B
3位:斑鳩 B
4位:あやめ池
5位:富雄第三
6位:俵口ファルコンB
7位:奈良セレソン
Bブロック
1位:斑鳩
2位:辰市
3位:朱雀
4位:桜ヶ丘B
5位:都南東市
6位:真弓B
7位:スクデットB
北部3部 Aブロック
第3節 終了時点 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 順位 |
斑鳩 B | 10 | 13 | 8 | 5 | 3 |
郡山 B | 15 | 34 | 2 | 32 | 2 |
奈良YMCA B | 18 | 45 | 1 | 44 | 1 |
あやめ池 | 10 | 5 | 15 | -10 | 4 |
富雄第三 | 4 | 2 | 13 | -11 | 5 |
奈良セレソン | 1 | 1 | 30 | -29 | 7 |
俵口ファルコン B | 3 | 4 | 35 | -31 | 6 |
第1節 5月14日(土)
あやめ池 2-0 俵口ファルコンB
奈良YMCA B 14-0 奈良セレソン
郡山 B 6-0 富雄第三
斑鳩 B 1-1 あやめ池
奈良YMCA B 12-0 俵口ファルコン B
郡山 B 7-0 奈良セレソン
斑鳩 B 2-0 富雄第三
第2節 5月21日(土)
あやめ池 1-0 奈良セレソン
奈良YMCA B 4-0 富雄第三
斑鳩 B 5-0 奈良セレソン
富雄第三 2-0 俵口ファルコン B
郡山 B 4-0 あやめ池
斑鳩 B 0-3 奈良YMCA B
郡山 B 13-0 俵口ファルコン B
第3節 5月28日(土)
あやめ池 1-0 富雄第三
斑鳩 B 5-1 俵口ファルコン B
郡山 B 1-2 奈良YMCA B
奈良セレソン 1-3 俵口ファルコン B
奈良YMCA B 10-0 あやめ池
富雄第三 0-0 奈良セレソン
斑鳩 B 0-3 郡山 B
組合せ表[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
北部3部 Bブロック
第3節 終了時点 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 順位 |
都南東市 | 6 | 6 | 11 | -5 | 5 |
斑鳩 | 16 | 16 | 0 | 16 | 1 |
辰市 | 13 | 10 | 6 | 4 | 2 |
朱雀 | 12 | 12 | 9 | 3 | 3 |
真弓 B | 3 | 6 | 13 | -7 | 6 |
スクデット B | 3 | 2 | 10 | -8 | 7 |
桜ヶ丘 B | 9 | 10 | 13 | -3 | 4 |
第1節 5月8日(日)
朱雀 4-1 桜ヶ丘 B
辰市 2-0 スクデット B
斑鳩 2-0 真弓 B
都南東市 2-4 朱雀
辰市 3-2 桜ヶ丘 B
斑鳩 2-0 スクデット B
都南東市 2-0 真弓 B
第2節 5月14日(土)
朱雀 2-0 スクデット B
辰市 3-4 真弓 B
斑鳩 4-0 朱雀
真弓 B 1-3 桜ヶ丘 B
都南東市 2-0 スクデット B
斑鳩 4-0 桜ヶ丘 B
都南東市 0-1 辰市
第3節 5月15日(日)
朱雀 2-1 真弓 B
都南東市 0-2 桜ヶ丘 B
斑鳩 0-0 辰市
スクデット B 1-2 桜ヶ丘 B
辰市 1-0 朱雀
真弓 B 0-1 スクデット B
都南東市 0-4 斑鳩
組合せ表[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団関連記事
■ 1部リーグ
2016年度 こくみん共済 NFAサッカーリーグU-12 1部リーグ
■ 2部リーグ
2016年度 こくみん共済 NFAサッカーリーグU-12 北部2部リーグ
2016年度 こくみん共済 NFAサッカーリーグU-12 南部2部リーグ
■ 南部3部リーグ
2016年度 こくみん共済 NFAサッカーリーグU-12 南部3部リーグ
過去大会の結果
【2015年度後期の結果】
Aブロック
1位:YF奈良 B
2位:富雄第三
3位:俵口ファルコン B
Bブロック
1位:真弓
2位:あやめ池
3位:SOLESTRELLA
その他の結果はこちら[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
【2015年度前期の結果】
Aブロック
1位:奈良YMCA B
2位:真弓
3位:YF奈良テソロ B
Bブロック
1位:奈良伏見
2位:俵口ファルコン B
3位:SOLESTRELLA
その他の結果はこちら[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
【2014年度後期の結果】
Aブロック
1位:生駒
2位:アルボーレ青山
3位:あやめ池
Bブロック
1位:グラミーゴ三笠
2位:YF NARA TESORO B
3位:桜ヶ丘 B
その他の結果はこちら[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
【2014年度前期の結果】
Aブロック
1位:奈良セレソン
2位:チャクラネスト
3位:YF NARA B
Bブロック
1位:アスペガス生駒
2位:桜ヶ丘 B
3位:あやめ池
その他の結果はこちら[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
【2013年度後期の結果】
Aブロック
1位:辰市
2位:チャクラネスト
3位:SOLESTRELLA
Bブロック
1位:明治
2位:奈良セレソン
3位:六条
その他の結果はこちら[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
【2013年度前期の結果】
Aブロック
1位:生駒
2位:明治
3位:チャクラネスト
Bブロック
1位:パルティーダ生駒 B
2位:ソレステレージャ
3位:あやめ池
その他の結果はこちら[PDF](参照:五條フットボールクラブ)
最後に
※ 詳細は随時 更新していきます。