2018年度 大会結果詳細
7月29日(日)に開催を予定しておりました東海地区大会は、台風のため中止となりました。
東海地区予選大会の代表チームは、岐阜県代表のFC XEBEC(エフシー ジーベック)に決定いたしました。
組合せ
台風のため中止
関連動画
関連記事
◇関連大会
・2018年度 第4回JCカップU-11少年少女サッカー全国大会
・2017年度 第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区予選大会(三重県) 優勝は大山田SSS!
・2017年度 第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 全国大会 優勝は江南南サッカー少年団!
・JCカップ U-11少年少女サッカー大会 Facebook
・2018 フジパンCUP ユースU-12 サッカー【少年の部】東海大会
・2018年度 第9回 EXILE CUP 東海大会(三重県開催)
・トレセンってつまり何?
・わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
2018年度 第4回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区予選大会
<日程>
2018年7月29日(日)
<会場>
<大会概要>
JCカップとは
国際的に最も盛んなスポーツとされるサッカーを通じて、地域の未来を担う子供たちに、名蹴会に所属する伝説のプレーヤーから、「グッドルーザーの精神」を伝え、道徳心を持った自立した人材を育みます。
大会を通じて地域間の交流人口を増加促進させることで、魅力ある地域の発展を目指します。
主催
公益社団法人 日本青年会議所東北地区協議会、一般社団法人 日本サッカー名蹴会
参加資格
小学校5年生主体で構成されたチームであること
出場チーム
愛知県(1)、三重県(1)、岐阜県(1)、静岡県(1)
昨年時大会概要(参照:JCカップHP)
※今年度の詳細が分かり次第掲載いたします。
2018年度 地区予選の結果
愛知県代表:TAHARA FC
・2018年度 JCカップ U-11少年少女サッカー大会 愛知県大会 優勝はTAHARA FC!
三重県
情報お寄せください♪
岐阜県代表:FC XEBEC
情報お寄せください♪
静岡県代表:新居サッカースポーツ少年団
地域ごとの最新情報はこちら
静岡少年サッカー応援団
愛知少年サッカー応援団
三重少年サッカー応援団
岐阜少年サッカー応援団
過去の大会結果
<2017年度>
優 勝:大山田サッカースポーツ少年団
準優勝:愛知FC U-12
詳しくはこちら(ジュニアサッカーNEWS)
【2016年の結果】
優 勝:愛知フットボールクラブ
準優勝:新居サッカースポーツ少年団
結果(参照:JCカップHP)
【2015年度の結果】
優 勝:知多サッカークラブジュニア
準優勝:FOOTBALL CLUB FAMILIA
結果(参照:JCカップHP)
最後に
でも、東海地区の代表チームとして選ばれた岐阜県代表FC XEBECの皆さんには、全国大会で思う存分力を発揮してほしいと思います!
ガンバレ!FC XEBEC!!