ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018北海道中学校体育大会 第57回北海道中学校サッカー大会 十勝地区予選 優勝は音更緑南中学校! - 2

2018全十勝中学校体育大会 第52回夏季サッカー大会 兼 2018北海道中学校体育大会 第57回北海道中学校サッカー大会 十勝地区予選

<日程>

2018年7月7日(土)、8日(日)、14日(土)
※予備日:7月15日(日)

<会場>

7月7日(土):帯広の森球技場(2面)音更町サッカー場 愛称:キックロス(2面)
7月8日(日):音更町サッカー場 愛称:キックロス(2面)
7月14日(土):音更町サッカー場 愛称:キックロス(2面)
※予備日7月15日(日):音更町サッカー場 愛称:キックロス(2面)

<大会概要>
  • 競技時間は60分とする。ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則10分とする。競技時間内に勝敗が決しない場合は、10分の延長戦を行い、尚、決しない場合は、PK方式により次回戦への進出チームを決定する。但し、決勝戦においては、再度10分の延長戦を行い、尚、決しない場合は、PK方式により優勝校を決定する。
  • 3位決定戦は行わない。
  • 本大会の優勝チームに、全道大会への参加が認められる。※参加申し込み〆切7月19日(木)
    全道大会-平成30年8月3日(金)~5日(日) 留萌市・増毛町
    参照サイト:十勝地区サッカー協会
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
優勝:帯広第八中学校
準優勝:下音更中学校
第3位:札内東中学校、縁南中学校
結果詳細はこちら:ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優勝:帯広第二中学校
準優勝:南町中学校
第3位:浦幌中学校
参照サイト:十勝地区サッカー協会

<2015年度>
優勝:翔陽中学校
準優勝:下音更中学校
第3位:帯広第二中学校
参照サイト:十勝地区サッカー協会

最後に

緑南中学校の皆さん優勝おめでとうございます!全道大会でも頑張ってください!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro