2018高校選手権 大阪府大会
1回戦 三国丘 3 – 0 清水谷
2018年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018高校総体 大阪府大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 清水谷 3 – 0 常翔啓光学園
3回戦 初芝立命館 8 – 0 清水谷
2018年度高校総体 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)
2017高校選手権 大阪府大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 清水谷 7−0 合同チームC
3回戦 清水谷 2−0 関西福祉科学
4回戦 清水谷 1−4 清明学院
2017年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
清水谷高校は大阪市天王寺区にある男女共学の公立高校です。明治34年に大阪府立第一高等女学校として開校認可されました。その後昭和23年に大阪府立清水谷高等学校と改称になり、男女共学になりました。
特徴として、月曜火曜の授業コマ数が7時限目まであり、他校と比較して学習活動が充実しています。進路の実現に向けたカリキュラムも充実しており、毎年約300名の生徒のうち20名ほどが国公立大学に進学、200名ほどが関西の難関私立大学を中心に進学しています。部活動が盛んで、運動系の部活が18部、文化系の部活が15部あり、生徒の入部率は90%以上です。
生徒に行う「学校教育自己判断」という独自アンケートでは、実施開始から現在までの学校満足度は93%で生徒の満足度が高い様子が伺えます。
■偏差値情報
普通科 偏差値64
出典元:大阪府 高校偏差値一覧2018年度版
■部活動情報
運動部18、文化部15
■進学状況
平成30年3月卒業生の資料によると、卒業生の合格状況は
国公立大学:23名
私立大学:191名
短期大学:6名
専門学校:15名
就職:2名
となっています。
出典元:清水谷高校HP・進路状況
住所:〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町2番44号
TEL:06-6762-0185
サッカー部情報は②へ