ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018ロバパンCUP第50回全道U-12サッカー大会根室地区予選 優勝はFC中標津A!

2018年度 大会結果詳細

優勝:FC中標津A
準優勝:花咲FC
※上位2チームは、全道大会に出場します。

決勝
花咲FC 0-13 FC中標津A

7/1 結果

参照サイト:根室地区サッカー協会

6/30 結果

参照サイト:根室地区サッカー協会

組合せ

分かり次第掲載します

関連記事

フジパングループ2018ロバパンCUP 第50回全道(U-12)サッカー少年団大会…7/27~30
フジパングループ 2017ロバパンCUP 第49回全道(U-12)サッカー少年団大会
わが子を伸ばしたい!少年サッカー選手を伸ばす保護者とは?
部活とクラブチームの本音白書・ほんとのところ、どうなの?
中学からは部活?クラブ?そのもやもやを吹き飛ばす説明会に行ってきました

2018ロバパンCUP第50回全道U-12サッカー大会根室地区予選

<日程>

2018年6月30日(土)、7月1日(日)

<会場>

根室総合運動公園

<大会概要>
  • 競技方法は、1次ラウンド、決勝ラウンドともリーグ戦とする。
    1次ラウンド各ブロックの1位と2位のチームが決勝ラウンドに進出する。
    1次ラウンド、決勝ラウンドの順位は、勝点(勝ち 3、引き分け 1、負け 0)・ 得失点差・総得点・直接対戦の順とし、同結果の場合はPK方式(3名)で決する。
    1つでも試合に棄権したチームは、全ての結果を0-5の負けとする。
  • 決勝ラウンド各1位同士で第1代表、第2代表決定戦を行い勝敗が決しない場合はPK方式(3名)とする。
  • 試合時間は1次ラウンド、決勝ラウンドとも30分(共にハーフタイムのインターバルは5分)とする
  • 優勝チーム、準優勝チームは、平成30年7月27日~7月30日に根室地区で開催される「フジパングループPresents 2018ロバパンCUP 第50回全道(U-12)サッカー少年団大会」への参加を義務づける。
    参照サイト:根室地区サッカー協会
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
分かり次第掲載します

<2016年度>
分かり次第掲載します

最後に

FC中標津Aの皆さん優勝おめでとうございます!上位2チームの皆さん、全道大会でも頑張って下さい!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro