2018年度大会結果
九州大会出場チーム
第一代表:思永中学校
第二代表:東福岡自彊館中学校
※九州大会進出順位は抽選で決定
参照サイト:部活ガンバドットコム
組合せ
※台風12号接近に伴う日程変更 ※決勝は行わず両校優勝、九州大会進出順位は抽選で決定
7月31日
<代表決定戦>
ミクニワールドスタジアム北九州
14:00 犀川 2ー3 思永
本城陸上競技場
14:00 自彊館 3ー1 折尾愛真
<準々決勝>
ミクニワールドスタジアム北九州
①9:30 犀川 1ー1 (PK 4-3 ) 田主丸
②11:00 思永 3ー1 江南
本城陸上競技場
③9:30 春日東 0ー3 自彊館
④11:00 太宰府 2ー6 折尾愛真
<トーナメント表>
<1回戦>
新門司球技場(天然芝)
9:30 (京築1位)犀川 4ー0 筑穂・碓井(筑豊3位)
11:00 (筑前1位)筑陽学園 1ー2 思永(北九州2位)
12:30 (筑後1位)大川南・大川 1ー2 太宰府(筑前3位)
本城陸上競技場
9:30 (北九州3位)中原 0ー2 自彊館(福岡1位)
11:00 (筑豊2位)飯塚鎮西 0ー3 春日東(筑前2位)
新門司球技場(人工芝)
9:30 (福岡2位)百道 1ー2 田主丸(筑後2位)
11:00 (筑豊1位)宮若西 0ー2 江南(筑後3位)
12:30 (北九州1位)折尾愛真 2ー1 原中央(福岡3位)
参照サイト:部活ガンバドットコム
関連記事
◆【2018年度中学総体まとめ】鳥取県開催・中体連3年間の集大成!【47都道府県】
◆2017年度 第8回福岡県中学校 U14サッカー大会
◆2017 第36回 福岡県中学校新人サッカー大会
◆福岡県の強豪チーム・学校情報(4種~2種)公式大会上位進出チーム紹介!
◆高円宮杯 2018 堺整形外科杯 第10回福岡県ユースU-15サッカーリーグ
◆【高校サッカー強豪校に入りたい!】選手権&インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】
◆2018年度 サッカーカレンダー【福岡】年間スケジュール一覧