ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 第60回東北高等学校サッカー選手権大会兼河北新報旗争奪サッカー選手権大会(女子)最終結果!優勝は常盤木学園! - 2

2018年度 第60回東北高等学校サッカー選手権大会兼河北新報旗争奪サッカー選手権大会(女子)

日程

2018年6月16日(土)、17日(日)、18日(月)

会場

西目カントリーパーク水林陸上競技場

組合せ


参照サイト:(一社)秋田県サッカー協会HP

大会概要

≪参加チーム≫
各県代表1チームの合計6チーム

≪競技方法≫
(1) トーナメント方式とする。
(2) 試合時間は70分とし、勝敗が決しないときは20分間の延長戦を行い、なお決しない時はPK方式によ り次ラウンド進出チームを決定する。
ただし、決勝戦においては、延長戦で勝敗が決しない時は、さらに20分の再延長をする。なお決しない場合は、両チーム優勝とする。優勝旗・優勝杯の保持については両校の話し合いにより決定する。
【女子は第1、第2代表をPK方式により決定する】
(3) ハーフタイムのインターバルは10分とする。
(4) 3位決定戦は行わない。
(5) 競技規則は、平成30年度日本協会制定の競技規則による。

☆女子の優勝チーム・準優勝チームは平成30年度全国高等学校総合体育大会(宮城県開催)の出場権を得る。

その他詳細は(一社)東北サッカー協会HP

県予選情報

≪青森県≫
優勝:千葉学園
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

≪秋田県≫
優勝:明桜高校
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

≪岩手県≫
優勝:専大北上高校
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

≪宮城県≫
優勝:常盤木学園高校
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

≪山形県≫
優勝:鶴岡東高校
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

≪福島県≫
優勝:桜の聖母学院高校
詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

過去の大会結果

<2017年度>
優勝:明成高校
準優勝:桜の聖母学院高校
参照サイト:詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2016年度>
優勝:常盤木学園
準優勝:桜の聖母学院

最後に

優勝は常盤木学園、準優勝は桜の聖母学院の皆さんです。おめでとうございます!
全国大会での飛躍を期待しています。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro