ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【強豪チーム紹介:名古屋グランパスU-18】高円宮杯JFA U-18プレミアリーグ サッカー参加チーム紹介

名古屋グランパスU-18

2018年度のプレミアリーグWESTが4月7日(土)に開幕しました。高校年代最高峰のチームが集結するこのリーグ戦に参戦している「名古屋グランパスU-18」をご紹介します。

2018年度チーム情報

◆監督
古賀 聡

◆指導者
三木 隆司
竹谷 昂祐
佐々木 理
柳下 幸太郎

◆構成人数
U-16:10人
U-17:13人
U-18:14人

2018年度選手紹介

背番号1 GK 久島 隆維 2000.04.18 186/74 3年 FC.フェルボール愛知 (第3種)
背番号16 GK 長江 裕真 2000.04.14 183/78 3年 名古屋グランパスU15
背番号21 GK 三井 大輝 2001.05.27 188/77 2年 名古屋グランパスU15
背番号31 GK 東 ジョン 2002.05.02 184/75 1年 東海スポーツ
背番号2 DF 井上 詩音 2000.04.25 183/72 3年 Nagoya S.S. (第3種)
背番号3 DF 藤井 陽也 2000.12.26 185/74 3年 名古屋グランパスU15
背番号7 DF 菅原 由勢 2000.06.28 178/68 3年 名古屋グランパスU15
背番号13 DF 井上 亮雅 2000.04.19 172/63 3年 名古屋グランパスU15
背番号15 DF 牛澤 健  2001.04.11 176/72 2年 名古屋グランパスU15
背番号19 DF 岡崎 流也 2001.09.06 177/61 2年 名古屋グランパスU15
背番号24 DF 舌古 圭佑 2001.06.29 182/76 2年 名古屋グランパスU15
背番号25 DF 雨宮 陸  2001.07.30 185/74 2年 名古屋グランパスU15
背番号30 DF 鷲見 星河 2002.06.11 183/68 1年 名古屋グランパスU15
背番号5 MF 浅井 昂介 2000.11.25 173/63 3年 名古屋グランパスU15
背番号6 MF 萩野 滉大 2000.06.20 175/64 3年 名古屋グランパスU15
背番号8 MF 成瀬 竣平 2001.01.17 165/63 3年 名古屋グランパスU15
背番号11 MF 手嶋 秀  2001.03.05 171/68 3年 名古屋グランパスU15
背番号14 MF 田邉 光平 2001.10.09 164/53 2年 名古屋グランパスU15
背番号18 MF 村上 千歩 2001.05.28 175/65 2年 FC.CONQUESTA(コンクエスタ)
背番号20 MF 倍井 謙  2001.04.04 171/65 2年 名古屋グランパスU15
背番号23 MF 松山 竜也 2001.05.23 168/59 2年 名古屋グランパスU15
背番号29 MF 一丸 大地 2002.05.11 172/58 1年 名古屋グランパスU15
背番号32 MF 石谷 光基 2002.08.07 168/58 1年 名古屋グランパスU15
背番号9 FW 兵藤 健斗 2000.09.19 172/71 3年  大垣市立南中学校
背番号12 FW 瀬古 寛治 2000.04.27 174/66 3年 名古屋グランパスU15
背番号17 FW 石田 凌太郎 2001.12.13 174/71 2年 名古屋グランパスU15
背番号22 FW 新玉 瑛琉 2001.10.12 172/66 2年  名古屋グランパスU15
背番号27 FW 榊原 杏太 2001.10.20 165/56 2年 清水エスパルスジュニアユース
背番号34 FW 光田 脩人 2002.11.25 165/59 1年 ソシエタ伊勢SC
背番号35 FW 武内 翠寿 2002.07.19 174/67 1年  前橋FC

みんなで名古屋グランパスU-18を応援しよう!試合の感想もこちらにどうぞ!

名古屋グランパスU-18への応援メッセージ、試合の感想などをお寄せください!みんなで名古屋グランパスU-18チームを一緒に盛り上げていきましょう!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    試合スケジュール&結果

    高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018 EAST/WEST(ジュニアサッカーNEWS) 結果随時更新中!

    第1節 04/08 vs ガンバ大阪ユース @ヤンマースタジアム長居
    第2節 04/15  vs 阪南大学高校 @トヨタスポーツセンター
    第3節 04/22 vs サンフレッチェ広島F.Cユース @吉田サッカー公園
    第4節 04/29  vs 東福岡高校 @東福岡高等学校グラウンド
    第5節 05/06  vs セレッソ大阪U-18 @トヨタスポーツセンター
    第6節 06/24 vs 米子北高校 @トヨタスポーツセンター
    第7節 06/30 vs アビスパ福岡U-18 @福岡フットボールセンターAピッチ
    第8節 07/08 vs 京都サンガF.C. U-18 @トヨタスポーツセンター
    第9節 07/15 vs ヴィッセル神戸U-18 @いぶきの森球技場
    第10節 08/25 vs ガンバ大阪ユース @豊田市運動公園球技場
    第11節 09/02 vs 阪南大学高校 @阪南大学高見の里グラウンド
    第12節 09/09 vs サンフレッチェ広島F.Cユース @トヨタスポーツセンター
    第13節 09/16 vs 東福岡高校 @トヨタスポーツセンター
    第14節 09/23 vs セレッソ大阪U-18 @セレッソ大阪舞洲グラウンド
    第15節 10/06 vs 米子北高校 @どらドラパーク米子陸上競技場
    第16節 11/25 vs アビスパ福岡U-18 @トヨタスポーツセンター
    第17節 12/01 vs 京都サンガF.C. U-18 @京都サンガF.C.東城陽グラウンド
    第18節 12/09 vs ヴィッセル神戸U-18 @トヨタスポーツセンター

    関連記事

    【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権出場選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
    【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
    高校生サッカー情報まとめ【ユース・2種】
    昇格チーム決定!高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグ参入戦
    【4/7開幕!高校年代日本一を目指せ!】高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2018 組合せ&チーム紹介!
    高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ2018プリンスリーグ東海

    2017年度のデータは2へ

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカードテクニカルマイスターWriter/強豪校責任者あっこ
    兵庫出身&在住、社会人1年目の長男&中学2年生の次男の2児の母。
    兵庫県4種担当と強豪校記事責任者をしています。

    新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    寒い日が続いています。
    風邪ひかないようにみなさんお気を付けくださいね☆

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro