ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 第72回愛知県高校総体サッカー競技 優勝は東海学園!! - 2

2018年度 第72回愛知県高等学校総合体育大会サッカー競技

【日程】

・2018/5/12 ~ 2018/6/2

【会場】

・愛知県内各所

【概要】

競技規約
① 競技規則は、本年度(公財)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則」とする。
② 試合時間は80分とし、ハーフタイムのインターバルは原則として10分とする。勝敗が決しない場合は20分の延長戦を行い、なお決しない場合はPK方式により次回戦進出チームを決定する。ただし、決勝リーグおいては、80分で勝敗が決しない場合はPK方式により勝敗を決定する。延長戦に入る前のインターバルは原則として5分とし、PK方式に入る前のインターバルは原則として1分とする。
③ 決勝リーグの順位決定は、勝ち4点、PK勝ち2点、PK負け1点、負け0点の勝ち点制とする。
但し、勝ち点が同じ場合は、得失点差、総得点、当該チーム間の勝ち点、当該チーム間の得失点差、当該チーム間の総得点、抽選の順で決定する。

⑬ 本大会の上位8チームに選手権県大会への出場権とシード権を与えるものとする。
⑭ 優勝、準優勝チームは、東海総体・全国総体へ出場することができる。

概要:愛知県サッカー協会 HP

【参加チーム】

地区予選免除
●新人戦ベスト4
名古屋
刈谷
東海学園

●プリンス東海
中京大中京
名経大高蔵

●県1部
東邦
岡崎城西
名東
愛工大名電
大同大大同
西尾

●県2部
・熱田
・同朋
三好
・松蔭
中部大第一
・豊川
・長久手

名南支部予選(5校):ジュニアサッカーNews
優 勝:名古屋南
準優勝:向陽
3 位:愛知朝鮮
3 位:瑞陵
5 位:桜台

名北支部予選(5校):ジュニアサッカーNews
優 勝:菊里
準優勝:春日井西
3 位:高蔵寺
3 位:中部大春日丘
5 位:春日井南

尾張支部予選(6校):ジュニアサッカーNews
優 勝:尾北
準優勝:誉
3 位:愛知黎明
3 位:一宮南
5 位:一宮北
5 位:一宮西

西三河支部予選(6校):ジュニアサッカーNews
優 勝:豊田南
準優勝:豊野
3 位:愛産大三河
3 位:岡崎
5 位:刈谷工業
5 位:豊田北

東三河支部予選(3校):ジュニアサッカーNews
優 勝:御津
準優勝:豊川工業
3 位:国府

知多支部予選(3校):ジュニアサッカーNews
優 勝:日福大付
準優勝:常滑
3 位:知多翔洋

愛知県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛知少年サッカー応援団

過去の大会結果  

2017年度の結果
中京大中京
名経大高蔵
結果:(参照・引用 愛知県サッカー協会 HP)

2016年度の結果
刈谷
中京大中京
 結果:(参照・引用 愛知県サッカー協会 HP)

最後に

2018年度 第72回愛知県高校総体サッカー競技の優勝は「東海学園」となりました。
選手、関係者の皆様、優勝おめでとうございます!!
愛知県代表の2チームの「東海学園、刈谷」は全国大会出場となります。
愛知県代表として全国大会でも優勝目指して頑張って下さい!!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro