2018 Jリーグ U-14 サザンクロスリーグB
<日程>
2018年3月~2018年12月
<会場>
各会場
<大会概要>
<試合方式および勝敗の決定>
70分間(前後半各35分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。 <勝点>
勝利:3点、引き分け:1点、敗戦:0点
<順位の決定方法>
全日程が終了した時点で、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。
但し、勝点が同じ場合は、以下の順によって順位を決定する。
(1) 得失点差
(2) 総得点数
(3) 当該チーム間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
(4) 抽選
参加チーム
アビスパ福岡
ギラヴァンツ北九州
サガン鳥栖
サガン鳥栖唐津
V・ファーレン長崎
ロアッソ熊本
大分トリニータ
大分トリニータ宇佐
鹿児島ユナイテッドFC
FC琉球
過去の大会結果
【2017年度結果】
1位 サガン鳥栖
2位 サガン鳥栖唐津
3位 アビスパ福岡
4位 FC琉球
5位 大分トリニータ
6位 ロアッソ熊本
7位 V・ファーレン長崎
8位 ギラヴァンツ北九州
9位 大分トリニータ宇佐
10位 鹿児島ユナイテッドFC
結果参照:Jリーグ.jp日本プロサッカーリーグ
【2016年度】
1位 サガン鳥栖
2位 アビスパ福岡
3位 FC琉球
4位 サガン鳥栖唐津
5位 ロアッソ熊本
6位 大分トリニータ
7位 大分トリニータ宇佐
8位 ギラヴァンツ北九州
9位 V・ファーレン長崎
10位 鹿児島ユナイテッドFC
結果参照:Jリーグ.jp日本プロサッカーリーグ
【2015年度】
分かり次第掲載します
最後に
長きに渡る激戦のリーグを制したのはサガン鳥栖でした!おめでとうございます☆