2018インターハイ大阪府予選
4回戦 浪速 1-2 大阪偕星学園
2018年度高校総体(インターハイ)大阪府予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017高校選手権 大阪府大会
※シードのため2回戦から出場
2回戦 浪速 4-0 茨田
3回戦 浪速 1-1(PK5-3) 信太
4回戦 浪速 0-0(PK1-3) 大冠
2017年度高校選手権 大阪府大会(ジュニアサッカーNEWS)
学校基本情報
大阪市住吉区にある私立の共学校です。併設の浪速中学校からの6年コースもあり、浪速高校では普通科文理SI・I・II・III類の4コースに分かれているほか、2年生次には重点的に英語を学習する「インテンシブ文科コース」を設置しています。
■偏差値情報
普通科・文理SI 偏差値66
普通科・I類 偏差値61
普通科・II類 偏差値55
普通科・III類 偏差値50
出典元:大阪府 高校偏差値一覧2018年度版
■部活動情報
運動部20、文化部20、その他クラブ20
■進学状況
平成29年3月卒業生の資料によると、卒業生の進路は
国公立大学:16名
防衛大学校:1名
私立大学 :549名
海外大学 :2名
短期大学 :29名
専門学校 :87名 となっています。
出典元:浪速高校HP・進路状況
住所:〒558-0023 大阪府大阪市住吉区山之内2-13-57
TEL : 06-6693-4031
FAX : 06-6693-6511
サッカー部情報
(2016/5 現在 浪速高校運動部紹介 ・JS日本の学校 情報)
■顧問
不明
■部員数
105名(2016年5月現在)
■練習場所
不明
■練習時間
ほぼ毎日(不定休)
平 日:18時まで
土曜日:16時30分まで
※定期考査の1週間前は基本、活動停止。
■サッカー部卒業後の進路
不明
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
島田貴裕
出典元:浪速高等学校・中学校Wikipedia
<過去の戦績>
2017年度(平成29年度)
第96回全国高校サッカー選手権大阪予選 :4回戦進出
高校サッカーインターハイ大阪府予選 :4回戦進出
高円宮杯U-18サッカーリーグ2017OSAKA 3部Bグループ:8位
2016年度(平成28年度)
第95回全国高校サッカー選手権大阪予選 :2回戦進出
高校サッカーインターハイ大阪府予選 :4回戦敗退
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016OSAKA 4部・前期リーグ 南大阪ブロックDグループ:2位
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016OSAKA 4部・後期上位リーグ 南大阪ブロックBグループ:1位
出典元:(高校サッカードッドコム・大阪府サッカー協会 高体連)
関連記事
◆【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権に出場する選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
最後に
浪速高校では、1年次に伊勢神宮の参拝と、男子は川に入り「禊(みそぎ)」をする伝統行事を行っています。平成27年度には7つの運動部が全国大会へと躍進するなど、厳しい精神の鍛錬が、たくましい人材を育てています。
中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。