2018年度 第24回長崎県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会
日程
- 1次ラウンド:2018年4月28日(土)、29日(日)、30日(月)、5月6日(日)、12日(土)
- 決勝トーナメント: 2018年5月19日(土)、26日(土)、27日(日)
会場
島原市営平成町人工芝、大村市古賀島人工芝、百花台公園サッカー場
4月28日(土)百花台公園サッカー場/国見総合運動公園芝生広場
4月29日(日)大村古賀島人工芝2面
4月30日(月)大村古賀島人工芝2面
5月6日(日)島原市営平成町人工芝グラウンド2面
5月12日(土)島原市営平成町人工芝グラウンド2面
5月19日(土)島原市営平成町人工芝グラウンド2面
5月26日(土)百花台公園サッカー場(人工芝)
5月27日(日)百花台公園サッカー場(人工芝)
大会概要
※本大会の上位3チーム(最終枠数は登録数決定後となる)は、6月30日(土)から大分県を主会場とする「堺整形外科杯2018 第33回九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会」へ出場する権利と義務を有する。尚、九州大会での各上位チームは次の大会に出場する権利と義務を有する。
①上位チームは、8月に北海道帯広市にて開催される「第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」へ九州クラブユースサッカー連盟代表として参加する権利と義務を有する。
②第7位から第9位の上位7チームは、8月に大阪堺市にて開催される「JCYインターシティーカップサッカー(U-15)WEST」へ参加する権利と義務を有する。
※本大会の第4位チーム(九州クラブユースサッカー選手権への出場チーム数によって参加チームは変更の場合有)は、7月21日(土)~23日(月)に長崎県にて開催される第7回九州クラブユース(U-15)デベロップサッカー大会に出場する権利を有する。
参加チーム
チーム名のリンクからチーム紹介記事をご覧いただけます!
- レインボー
- IMURA
- ジュントス
- ジュラーレ
- キララ
- Vファーレン
- ヴェルスリアン
- アシスト
- アルディート
- 長崎FC
- スネイル
- エスティオール
- セレージャ
- チューリップ
- CAセレスト
- キックス
- ドリーム
- ブリストル
- エクセデール全19チーム
長崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
長崎少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:長崎ドリーム
準優勝:キックス
第3位:スネイル
参照サイト:2017第23回長崎県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会
<2016年度>
優勝:Vファーレン長崎
準優勝:レインボー長崎
第3位:ブリストル
参照サイト:2016第22回長崎県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会
最後に
大会関係者の皆様、選手、保護者の皆様 お疲れさまでした。
優勝を決めた『キックス』のみなさん、おめでとうございます。
九州大会でも、長崎県代表チームと共に上位進出、全国大会出場を目指して頑張ってください!!