ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 神戸市U-12少年サッカーリーグ【2部A・前期】全結果掲載! - 2

2018年度 神戸市U-12少年サッカーリーグ【2部A・前期】

日程

2018年4月22日(日)~7月22日(日)

会場

神戸市内会場

大会概要

試合時間は30分(15分-5分-15分)
前期/後期ファーストリーグ/後期ファイナルリーグ(トーナメント)の3ステージ制
前期は東西北の各地区ブロックで、1回戦総当りのリーグ戦を行う。南地区は3回戦総当りリーグ戦を行う。
後期は、前期の順位に応じて、六甲リーグ(前期各ブロック1~4位チーム)、摩耶リーグ(前期各ブロック5~8位チーム)、みなとリーグ(前期各ブロック9位以下のチーム)に分かれ、1回戦総当りのファーストリーグを行い、ファーストリーグの順位ごとに1回戦総当りのファイナルリーグ(六甲リーグ1位グループはトーナメント戦)を行い、順位を決定する。
(2017年度の大会概要を元に記載しています。間違い、変更等あればお問い合わせフォームよりお知らせください。)

参加チーム

<東地区 12チーム>
東灘B、成徳B、神戸FC C、本庄B、コスモD、コスモE、みさきB、西灘B、灘C、センアーノD、鶴甲B、高羽A

<南地区 9チーム>
高倉台B、多井畑B、若草B、SNSC A、神の谷B、西須磨B、蓮池B、コリアWEST B、だいちB

<北地区 12チーム>
八多A、有野C、箕谷B、北五葉B、木津B、小部B、夢野の丘A、押部A、フレスカB、鹿の子台B、有野D、小部C

<西地区 Aグループ 7チーム>
東舞子、新多聞、ヨーケン、井吹台C、玉津、ヴィッセル、千代ケ丘

<西地区 Bグループ 7チーム>
霞ヶ丘、マリノ、井吹台B、学園、西神中央、ロヴェスト、岩岡

兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
兵庫少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2017年度>
東地区
優勝:センアーノD
準優勝:神戸FC C
第3位:東灘B
南地区
優勝:多井畑B
準優勝:だいちB
第3位:蓮池B
北地区
優勝:小部B
準優勝:フレスカB
第3位:北五葉B
西地区
優勝:玉津C
準優勝:岩岡A
第3位:東舞子C
参照サイト:神戸市サッカー協会「神戸のサッカー」

<2016年度>
東地区
優勝:センアーノE
準優勝:コスモD
第3位:高羽A
南地区
優勝:西須磨B
準優勝:だいちC
第3位:板宿B
北地区
優勝:鹿の子台B
準優勝:フレスカB
第3位:八多A
西地区
優勝:ヴィッセルB
準優勝:東舞子C
第3位:西神中央D
参照サイト:神戸市サッカー協会「神戸のサッカー」

最後に

2018年度 神戸市U-12少年サッカーリーグ【2部A・前期】の全日程が終了しました。前期の優勝チームは東地区はセンアーノC、南地区は蓮池B、北地区はフレスカB、西地区は学園のみなさんでした。おめでとうございます!
後期は六甲リーグ、摩耶リーグ、みなとリーグに分かれ1回戦総当りのファーストリーグを行い、ファーストリーグの順位ごとに1回戦総当りのファイナルリーグで順位を決定します。
選手のみなさん、後期も頑張ってくださいね!

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードテクニカルマイスターWriter/強豪校責任者あっこ
兵庫出身&在住、社会人1年目の長男&中学2年生の次男の2児の母。
兵庫県4種担当と強豪校記事責任者をしています。

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続いています。
風邪ひかないようにみなさんお気を付けくださいね☆

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro