キャノンガールズ・エイト第13回JFA関西ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会
【日程】
2016年3月19日(土)、20日(日)
【場所】
J-GREEN堺 S15.16ピッチ(堺市堺区築港八幡町145番地)
【概要】
・日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、その研修の場として本大会を開催する。小学生年代の活動の集大成、また中学生年代へのステップとして、小学6年生(U-12年代)の女子選手全員の目標となる大会として位置づける。
・日本サッカー協会が主催、大阪府サッカー協会が主管、キャノン株式会社が特別協賛している大会です。
・「参加チーム」は、開催地域内の都道府県単位とし、都道府県サッカー協会選出のトレセンチーム及び選抜チームとする。「参加選手」は、大会実施年度日本サッカー協会第4種登録を完了した小学校6年生の女子選手。
・関西16チーム 大阪府4 京都府2 兵庫県5 滋賀県2 奈良県2 和歌山県1
・大会形式
1次ラウンドは、出場16チームを4チームずつの4グループに分け、1回戦総当リーグ方式により順位を決定し、1・2位は決勝トーナメント、3・4位はフレンドリートーナメントに進出する。
2次ラウンドは、1次ラウンドの順位により決勝トーナメント・フレンドリートーナメントに分かれ、ノックアウト方式により優勝・準優勝・第3位チームを決定する。
大会概要(参照:日本サッカー協会HP)photo:·tlc∙
[sc name=”newadsense”]
【出場チーム】
兵庫県 兵庫WEST、阪神選抜、兵庫県トレセン女子U-12、神戸パープル、神戸ホワイト
大阪府 大阪府トレセン女子U-12、大阪府選抜ライム、大阪府選抜レッド、大阪府選抜ホワイト
京都府 京都府ブルー、京都府シルバー
滋賀県 滋賀県NavyBlue、滋賀県トレセンU-12
奈良県 奈良グリーン、奈良オレンジ
和歌山県 和歌山選抜
【2015年度の結果】
優 勝:奈良グリーン
準優勝:大阪府トレセンU12
第3位:兵庫県トレセン女子U-12
関連記事まとめ
■公式結果
キヤノン ガールズ・エイト 第13回JFA 関西ガールズ・エイト(U-12) サッカー大会結果(参照サイト:日本サッカー協会HP)
[sc name=”newadsense”]
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優 勝:奈良南
準優勝:滋賀ブルー
第3位:大阪府ローザ、兵庫WEST
その他の結果はこちら(参照サイト:日本サッカー協会HP)
最後に
3月19日に予選リーグ、20日は上位8チームによる決勝トーナメントがおこなわれました。
8チームのうち6チームがトレセンチームとなり接戦となりました。他府県の女子チーム同士が対戦し、お互いに高めあえるよい機会になったと思います。お疲れさまでした!