高円宮杯 宮城県リーグ U-18 2018
日程
2018年4月7日(土)〜2019年1月20日(日)
会場
アディダススポーツパーク、MFA松島フットボールセンター、宮城生協めぐみ野サッカー場、各学校グランド
大会概要
- 1部(M1)の優勝チームと第2位チームは、次年度のプリンスリーグ東北昇格参入戦へ進出する。ただし、プレミア昇格戦出場チームのセカンドチームは参入戦に出場できるが、プリンスリーグ東北残留が決まっているチームのセカンドチームは出場できない。その際参入戦出場権利は、M1の順位に従って移るものとする。
- 公益財団法人日本サッカー協会に加盟している2種の団体で、プリンスリーグ東北に参加意志のあるチームが参加する。
- M1:8チーム、M2,M3:参加希望チーム数
- M1の8位はM2へ自動降格。M2優勝チームはM1自動昇格とする。
- プリンスリーグ東北降格チーム、M2優勝チーム、プリンスリーグ東北昇格決定戦に負けたM1優勝チームは2019年度M1参加チームとし、それ以降は2018年度M1、M2の順位により、8チームとなるよう、残留・降格を決定する。
参加チーム
<1部 9チーム>
聖和学園
宮城県工業
東北学院
塩釜FC
ベガルタⅡ
利府
東北
仙台育英Ⅱ
国体選抜
<2部A 7チーム>
松島
佐沼
古川黎明
東北学院Ⅱ
泉松陵
仙台城南
石巻工
<2部B 8チーム>
仙台三
塩釜
聖和Ⅱ
石巻西
仙台一
生活文化大
仙台商
仙台FC
<2部C 8チーム>
石巻
宮城農
仙台南
学院榴ヶ岡
古川工
仙台西
利府Ⅱ
宮城工Ⅱ
<2部D 8チーム>
東北Ⅱ
古川
泉
富谷
仙台二
名取北
明成
DUO
宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮城少年サッカー応援団過去の大会結果
<2017年度>
優勝:聖和学園
準優勝:仙台育英Ⅱ
第3位:塩釜FC
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS
<2016年度>
優勝:東北
2位:塩釜FC
3位:仙台城南
参照サイト:ジュニアサッカーNEWS
最後に
〇結果等は分かり次第掲載いたします。また、ご存知の方はぜひ情報提供おまちしています!
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループはこちら
掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら