ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 JFA第22回全日本 U-15 サッカー大会北信越大会 全国大会出場チーム決定!

2017年度 大会結果詳細

JFA第22回全日本U-15サッカー大会への出場決定!おめでとうございます。
・アルビレックス新潟U-15
・グランセナ新潟FC

カターレ富山U-15 1-1 アルビレックス新潟U-15
(PK 2-4 )
セブン能登ジュニアユース 1-1 グランセナ新潟FC
(PK 4-5 )

★組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板は こちら
みんなの速報ページは こちら
お問い合わせフォームは こちら 

組合せ

カターレ富山U-15 VS アルビレックス新潟 U-15
セブン能登ジュニアユース VS グランセナ新潟 FC

関連記事

高円宮杯 第9回 北信越ユース(U-15)サッカーリーグ2017
2017年度 高円宮杯全日本ユース(U15)選手権 北信越大会

2017年度 JFA第22回全日本U-15サッカー大会北信越大会

<日程>

2018年3月11日(日) キックオフ(2試合)13:00~

<会場>

日医工スポーツアカデミー(人工芝)

<大会概要>

名称 第22回全日本U-15サッカー大会北信越大会
主催 公益財団法人 日本サッカー協会 /一般社団法人 北信越サッカー協会
主管 公益社団法人 富山県サッカー協会
特別協賛 株式会社モルテン

◆参加チーム
高円宮杯 第9回北信越リーグ 2017 優勝チーム(カターレ富山 U-15)
高円宮杯 第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権北信越大会
優勝(セブン能登ジュニアユース)・準優勝チーム(グランセナ新潟 FC
高円宮杯 第9回北信越リーグ 2017 上記以外の最上位チーム(アルビレックス新潟 U-15)
計4チーム

◆大会形式
カターレ富山U-15 VS アルビレックス新潟U-15
セブン能登ジュニアユース VS グランセナ新潟FC

◆勝利した2チームに、5月3日(木)からJ-GREEN堺(大阪府)で行われるJFA第22回全日本U-15サッカー大会への出場資格を与える。

参照元:一般社団法人北信越サッカー協会

新潟県内の地域ごとの最新情報はこちら
新潟少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2016年度>
優 勝:アルビレックス新潟U15
準優勝:エボルブFC
*アルビレックス新潟は、全国大会へ出場。
結果詳細(ジュニアサッカーNEWS)

<2015年度>
優 勝:アルビレックス新潟U-15
準優勝:長岡JYTH
結果詳細(アルビレックス新潟HP)

最後に

全国大会での活躍を期待しています!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro