優勝した播磨SCの皆さん(参照:播磨SC HP)
2017年度の結果詳細
3/11(日)順位トーナメント・リーグ結果
【会長杯】
優勝 :播磨SC(兵庫県)
準優勝:千里ひじりA(大阪府)
第3位:豊田AFC(愛知県)
第4位:上牧まきのはSSS(奈良県)
第5位:アイリスFC住吉A(大阪府)
第6位:アイリスFC住吉B(大阪府)
第7位:山東FCアンドレーナ(兵庫県)
第8位:洲本SC(兵庫県)
決勝
千里ひじりA 1‐5 播磨SC
3位決定戦
豊田AFC ‐ 上牧まきのは
5位決定戦
アイリスA 3-1 アイリスB
7位決定戦
山東 1-1(PK3-1) 洲本SC
準決勝
豊田AFC 2‐5 千里ひじりA
播磨SC ‐ 上牧まきのは
敗者戦1回戦
アイリスB 5‐2 洲本FC
アイリスA 1-0 山東
1回戦
アイリスB 0‐0(PK1-3) 豊田AFC
アイリスA 0‐7 千里ひじりA
播磨SC ‐ 洲本FC
上牧まきのは 1-0 山東
参照:山東FC Facebook、豊田AFCブログ、アイリスAブログ、アイリスBブログ、千里ひじりHP、播磨SC HP
関連記事
■兵庫県の年間カレンダー
2017年度 サッカーカレンダー【兵庫】年間スケジュール一覧(
◆その他
サッカー病?!オスグッド病の原因と予防方法!
サッカーの試合後半バテやすい子はタンパク質の取りすぎでスタミナ低下中?
小食が心配!サッカーを頑張る中高生ママが明日からできる「羽生結弦式」食事サポート法!
[sc name=”newadsense”]
3/10(土)予選リーグ結果
[sc name=”newadsense2″]
組み合わせ
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]
2017年度 第4回アスパスプリングカップ小学生サッカー大会5年生以下の部
【日程】
2018年3月10日(土)、11日(日)
【会場】
アスパ五色サッカー場
【概要】
目的
・お互いをリスペクトし、勝利にこだわらず、技術向上を目的とし、サッカーの楽しみを共有し、各チームの親睦を目的とする。
主催
・洲本市サッカー協会
試合形式
・試合時間は15分-3分-15分
・1日目は5チーム×4ブロックに分かれて予選リーグを行い、2日目は予選リーグ各ブロック1,2位チームで会長杯、3,4位チームで理事長杯の各トーナメントを行い、5位チームでアスパ杯(リーグ戦)を行う。
・リーグ戦は勝ち点方式(勝ち=3点、分=1点)とし、勝ち点→得失点差→総得点→対戦成績→選手5人による「じゃんけん」で勝った人の多いチームの順とする。
・トーナメントは同点の場合、3人によるPK戦を行う。
[sc name=”newadsense”]
兵庫県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の大会結果
【2016年度】
情報提供お待ちしています
【2015年度】
優 勝:千里ひじりA
準優勝:大塩SC
詳しくはジュニアサッカーNEWS
最後に
情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]