ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014 第40回 日向市マルイチカップ 九州ジュニア(U-12)サッカー宮崎県大会 優勝は恒久サッカースポーツ少年団!

4716048470_e1fbe4fa87_zcredit: Mark Baylor via FindCC

第40回日向市マルイチカップ  九州ジュニア(U-12)サッカー宮崎県大会

【日程】

平成27年1月25日(日)、31日(土)、2月1日(日)

【場所】

・お倉ケ浜総合公園 多目的広場(日向市大字財光寺1942番地)

・大王谷運動公園 陸上競技場(宮崎県日向市大字日知屋12106番)

・門川海浜総合公園(宮崎県東臼杵郡門川町加草5丁目1番地)

・日知屋小学校(宮崎県日向市日知屋8097-2)

・五十鈴小学校(宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末6270)

・美々津運動広場(日向市美々津町2280番地7)

・日向中学校(宮崎県日向市大字富高733−4)

・財光寺中学校(宮崎県日向市財光寺4863-34)

【概要】

・6年生最後の公式戦ともいわれる大きな大会で、申込みをした108チームが参加(支部予選は無し)

・本大会のシードチームは『JA共済杯MRT宮崎県少年サッカー大会2014』の次のベスト8のチームとする。
宮崎南 旭スポーツ 通山、太陽スポーツクラブ宮崎南?木之川内、大王谷、恒久、アリーバ

・優勝,準優勝チームは3 月7日(土)、8日(日)に開催される『フジパンカップ 九州ジュニア(U-12)サッカー大会』の出場権を得る。

大会概要(参照サイト:宮崎県サッカー協会HP)[sc name=”newadsense”]

【2014年度の結果】

優勝:恒久サッカースポーツ少年団
準優勝:アリーバFC
第3位:旭スポーツFC、太陽延岡SC

<決勝>
恒久サッカースポーツ少年団 1-0 アリーバFC

<準決勝>
アリーバFC 2-0 旭スポーツFC
恒久サッカースポーツ少年団 2-0 太陽延岡SC

 

宮崎

その他の結果はこちら(参照サイト:宮崎県サッカー協会)

関連記事まとめ

第40回 日向市マルイチカップ 九州ジュニア(U-12)サッカー宮崎県大会に関連する記事はこちらです。

■県大会公式結果

日向市マルイチカップ 九州ジュニア(U-12)サッカー宮崎県大会結果(参照サイト:宮崎県サッカー協会HP)

■県大会関連記事

関連記事(参照サイト:宮崎少年サッカー応援団HP)

関連記事(参照サイト:2014太陽延岡FC応援ブログ)

関連記事(参照サイト:アリーバFC Facebook)

■九州大会

フジパンカップ 第46回九州ジュニアサッカー大会(参照サイト:フジパン株式会社HP)

[sc name=”newadsense”]

過去大会の結果

【2013年度】

優勝:MSU FC U-12
準優勝:宮崎東サッカースポーツ少年団
第3位:太陽宮崎SC・MIYAZAKIフェニックスFC

その他の結果はこちら(参照サイト:宮崎県サッカー協会HP)
関連記事(参照サイト:夕刊デイリーweb HP)

【2012年度】

優勝:木之川内サッカースポーツ少年団
準優勝:アリーバFC
第3位:

最後に

第40回 日向市マルイチカップ 九州ジュニア(U-12)サッカー宮崎県大会を制したのは、恒久サッカースポーツ少年団でした。

この大会、チームにとって27年ぶりの嬉しい優勝となりました。

接戦も多くありましたが、他の強豪チーム相手に全試合無失点という素晴らしい内容でした。

2015年度はぜひ連覇を目指してほしいですね。

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE