第27回九州クラブユース(U-14)サッカー大会
<日程>
1次ラウンド:2018年2月3日(土)・4日(日)
ラウンド16・準々決勝:2018年2月17日(土)
準決勝・決勝:2018年2月18日(日)
<会場>
桷志田サッカー場(人工芝)
吹上浜海浜公園サッカー広場
加世田運動公園多目的運動広場
<大会概要>
●九州各県代表24チームによる1次ラウンド・決勝トーナメント方式で行われます。
出場枠:福岡県7、佐賀県2、長崎県2、熊本県4、大分県3、宮崎県2、鹿児島県3、 沖縄県1
●1次ラウンドは4チーム6パートの総当たりリーグ戦で行い、決勝トーナメントは16チームで行います。
1次ラウンドの各パート1位および2位の12チームと各パート第3位チームの上位4チームが決勝トーナメントへ進出します。
●試合時間はすべて60分ゲーム(ハーフタイム5分)で行われます。決勝トーナメントにおいて勝敗が決しないときは10分間の延長戦を行い、なお決まらない場合はPK戦方式により勝敗を決定します。
(参照:九州クラブユースサッカー連盟)
[sc name=”newadsense”]
2017年度 地区予選の結果
福岡県代表(7)
2017年度第31回福岡県クラブユース(U-14)サッカー大会(新人戦)
優勝:BUDDY.FC
準優勝:小倉南FC
3位:グランロッサ
3位:宗像セントラル
5位:アビスパ福岡
5位:ルーヴェン福岡
7位:ギラヴァンツ北九州
佐賀県代表 (2)
2017年度佐賀県クラブユースU-14サッカー大会
優勝:サガン鳥栖U-15唐津
準優勝:サガン鳥栖U-15
長崎県代表 (2)
2017年度第25回長崎県クラブユース(U-14)サッカー大会
優勝:V.ファーレン長崎
準優勝:レインボー
熊本県代表 (4)
2017年度第27回 熊本県クラブユースサッカー(U14)選手権大会
優勝:ブレイズ熊本
準優勝:ソレッソ熊本
第3位:FCKマリーゴールド熊本
第4位:アスフィーダ熊本
大分県代表 (3)
2017年度 第27回九州クラブユース(U-14)サッカー選手権 大分県大会
優勝:大分トリニータ
準優勝:佐伯S-PLAY
第3位:スマイス・セレソン
宮崎県代表(2)
2017年度第27回九州クラブユースサッカーU-14選手権 宮崎県予選
優勝 アリーバFC
準優勝 セントラルFC
鹿児島県代表(3)
2017年度第27回九州クラブユース(U-14)サッカー大会 鹿児島県予選
優勝:F.Cuore
準優勝:太陽SC
第3位:太陽SC国分
沖縄県代表(1)
2017年度第13回沖縄県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会
優勝:FC琉球
[sc name=”newadsense2″]
過去の大会結果
<2016年度>
優勝 アリーバFC(宮崎県)
準優勝 F.Cuore(鹿児島県)
第3位 セレソン(宮崎県)、大分トリニータ(大分県)
(参照:ジュニアサッカーNEWS)
<2015年度>
優勝 ソレッソ熊本(熊本県)
準優勝 太陽SC鹿児島 (鹿児島県)
第3位 大分トリニータ(大分県)、ブレイズ熊本(熊本県)
(参照:ジュニアサッカーNEWS)
最後に
九州各県代表の24チームによって繰り広げられる熱戦が今から楽しみです。
寒さを吹き飛ばすような熱いプレーを期待しています。
組合せや結果について下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループはこちら
LINE速報グループは こちら
掲示板は こちら
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]
クラブユース(U-14)九州大会
試合会場の結果とパート毎の結果が全て入れ替わっていますよ。
匿名様
お知らせいただきありがとうございます。
修正させていただきましたので、ご確認ください。
また、この他にお気づきの点がありましたらお知らせください。
どうぞよろしくお願い致します。
九州クラブユース(U-14)サッカー大会
サガン鳥栖 2 - 5 ギラヴァンツ北九州
匿名様
情報提供ありがとうございました。
多くの方に注目していただいている大会ですね。
ぜひ結果の続報もお待ちしています。