出典元:(有明高校HP)
私立有明高校サッカー部をご紹介します。これから進路を考える中学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。
2018高校選手権 熊本県大会
1回戦 有明 3-0 高専八代
2回戦 有明 2-1 小川工業
3回戦 有明 1-2 八代工業
2018年度KFA第97回全国高校サッカー選手権熊本県大会(ジュニアサッカーNEWS)
2018インターハイ熊本県予選
3回戦 有明 2-2(PK3-5) 東稜
2018年度高校総体(インターハイ)熊本県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017新人戦熊本県大会
2回戦 有明 0-5 東稜
2017新人戦 熊本県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017高校選手権 熊本県予選
※シードのため2回戦から出場
2回戦 有明 4-0 天草拓心
3回戦 有明 3-0 濟々黌
4回戦 必由館 1-2 有明
準々決勝 ルーテル学院 3-0 有明
2017年度高校選手権 熊本県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
2017インターハイ 熊本県予選
※シードのため2回戦から出場
2回戦 専大玉名 1-1 有明
3回戦 大津 6-0 有明
2017年度高校総体(インターハイ)福岡県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)
[sc name=”newadsense”]
学校基本情報
熊本県荒尾市にある私立の共学校です。普通科(特進コース・進学コース/総合コース)、生産工業科、電気情報科、福祉科、看護学科の5つの科があります。普通科は進学を、多くの資格取得が可能な生産工業科や電気情報科、福祉関係の職業を目指す福祉科、看護師を目指す看護学科は5年一貫教育と、進路実現のための環境が整っています。
■偏差値情報
普通科
特進コース:偏差値45/進学・総合コース:偏差値40
生産工業科:偏差値40
電気情報科:偏差値40
福祉科:偏差値44
看護学科:偏差値48
(出典元:高校偏差値.net)
■部活動情報
運動部12、文化部8、同好会3
■寮情報
自彊会館
■進学状況
平成28年12月29日現在の学校ホームページの資料によると、卒業後の進路は
普通科特進コース
国公立:九州大学、熊本大学、佐賀大学ほか、私立:早稲田大学、青山学院大学、中央大学、立命館大学ほか
普通科進学/総合コース
国公立:熊本大学、鹿屋体育大学ほか、私立・短大:福岡大学、西南学院大学ほか、就職:熊本県警察、山鹿市役所ほか
生産工業科(就職・進学100%)
進学:崇城大学、久留米工業大学、福岡経済大学ほか、就職:新日鐵㈱君津製鉄所、ユニバーサル造船㈱ほか
電気情報科(就職・進学100%)
進学:崇城大学、熊本学園大学ほか、就職:トヨタ自動車㈱、㈱ブリヂストン、㈱日産車体ほか
福祉科
進学:九州看護福祉大学、国際医療福祉大学、帝京大学、西九州大学ほか、就職:白寿園、新生翠病院、荒尾中央病院ほか
看護学科(就職・進学100%)
進学:熊本大学養護教諭特別別科、熊本保健科学大学助産別科ほか、就職:荒尾市民病院、公立玉名中央病院ほか
となっています。
(出典元:有明高校HP)
住所:熊本県荒尾市増永2200
TEL:0968-63-0545
FAX:0968-64-1366