ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【強豪中学校紹介】長崎県 南山中学校(2017年度中学総体九州大会3位)


(参照・引用:長崎南山中学校サッカー部ブログ

2017年度中学総体九州大会で3位に入賞した長崎南山中学校サッカー部をご紹介します。これから進路を考える小学生の皆さんの参考にしていただけると幸いです。

2017中学総体 九州大会

優勝:日章学園中学校(宮崎県)
準優勝:宮崎日大中学校(宮崎県)
3位:人吉第二中学校(熊本県)、長崎南山中学校(長崎県)

<準決勝>
長崎南山中  
2-3  宮崎日大中

<2回戦 準々決勝結果>
長崎南山中 8-1 小川

<1回戦結果>
長崎南山中(長崎1位)5-0 石田中学校(沖縄2位)


2017年度中学総体九州大会の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

学校基本情報

長崎県長崎市にある私立の男子校です。中学・高校と一貫教育であり、特色は国際交流が盛んなところです。

■部活動情報
運動部5、文化部1

■寮情報
とくになし

■連絡先
長崎南山学園 高等学校・中学校
〒852-8544
長崎県長崎市上野町25-1
TEL:095-844-1572
FAX:095-846-1821

出典元:長崎南山学園中学校

[sc name=”newadsense”]

サッカー部情報

(2017/11/11現在公式HP情報)

■顧問:長崎南山中学校サッカー部 監督
浅田 英彦

■部員数
不明

■練習場所
不明

■練習時間
不明

■サッカー部卒業後の進路
不明

■輩出Jリーガー
佐田 繁理
(出典元: wikipedia

参照サイト:長崎南山中学校

<過去の戦績> 

2016年度(平成28年度)
長崎県中学校総合体育大会サッカー競技 3位
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

2015年度(平成27年度)
長崎県中学校総合体育大会サッカー競技大会 優勝
(出典元:長崎県サッカー協会
2015年度九州中学校体育大会 第46回九州中学校サッカー競技大会ベスト16
(出典元:ジュニアサッカーNEWS

[sc name=”newadsense”]

関連記事

 

口コミ情報募集中!

長崎南山学園中学校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    練習会(セレクション、体験入部など)情報 ※終了してます

    平成29年度長崎南山中学校サッカー部練習会

    第1回練習会 7月8日(土)13:30~17:00(終了してます)
    第2回練習会 9月17日(日)14:00~17:00(終了してます)
    第3回練習会 10月7日(土)14:00~17:00(終了してます)
    第4回練習会 10月15日(日)14:00~17:00(終了してます)
    第5回練習会 10月22日(土)13:30~17:00(終了してます)

    ※練習会は終了していますが、通常練習への参加は常時受付しています。

    場所

    長崎南山中学校サッカーグラウンド

    内容

    練習または試合などを行います

    申込み方法

    【お問い合わせ】
    長崎南山中学校サッカー部 監督 浅田 英彦
    095-844‐1572(学校)
    090‐8298‐5276(携帯)

    体験入学(オープンスクール等)情報 ※終了してます

    日時

    2017年10月22日(日)受付9:00~

    場所

    本校講堂

    内容

    ・体験授業(保護者は入試説明)
    ・校内見学
    ・クラブ活動体験(自由参加)

    申込み方法

    ①お電話095-844-1572
    ②FAX095-846-1821
    ③メールinfo@n-nanzan.ed.jp
    ④ホームページhttp://www.n-nanzan.ed.jp

    (出典元:長崎南山中学校

    最後に

    平成28年度 長崎市中総体サッカー競技において6年連続(6連覇)通算7回目の優勝を達成した長崎南山中学校です。九州新人大会では優勝を経験しており、全国中学校大会でベスト8に輝いた実績も持っています。小学生の皆さんの進路考える際にお役立ていただけると幸いです。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro