JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大阪府大会 泉北地区予選
【日程】
■ 1次リーグ 2015年11月21日(日)、28日(土)、12月12日(土)、19日(土)
■ 2次リーグ 12月23日(水祝)
■ 最終リーグ 2016年1月16日(土)、23日(土)
【場所】
J-GREEN堺、高師浜運動場、鴨公園
【概要】
・8人制、総入れ替え制を実施。
・3ピリオド制。試合時間は12分-1分-12分-5分-12分。
1次リーグ
参加19チームを4ブロックに分け、リーグ戦を行う。各グループ上位3チームが2次リーグに進出する。
2次リーグ
12チームを3ブロックに分け、リーグ戦を行う。各グループ上位2チームが最終予選リーグに進出する。
最終リーグ
6チームによるリーグ戦を行う。上位3チームが中央大会への出場権を得る。
参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 泉北地区
photo:Bil Kleb
2015年度の結果
代表:SSクリエイト
代表:ガンバ大阪堺Jr
代表:RIPACE SC
最終リーグ 結果
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
アーバンペガサスFC | 9 | 14 | 4 | 10 | 2 |
RIPACE SC | 7 | 2 | 4 | -2 | 4 |
Derru Zona FC | 3 | 7 | 15 | -8 | 5 |
ガンバ大阪堺Jr | 9 | 5 | 8 | -3 | 3 |
SSクリエイト | 11 | 13 | 2 | 11 | 1 |
高石中央JSC 1st | 2 | 3 | 11 | -8 | 6 |
※ アーバンペガサスFCはレギュレーション違反で失格となりました。
1月16日(土)
アーバンペガサスFC 3-0 ガンバ大阪堺Jr
Derru Zona FC 5-1 高石中央JSC 1st
SSクリエイト 3-0 RIPACE SC
ガンバ大阪堺Jr 3-0 高石中央JSC 1st
アーバンペガサスFC 1-1 SSクリエイト
Derru Zona FC 0-1 RIPACE SC
1月23日(土)
アーバンペガサスFC 0-0 RIPACE SC
Derru Zona FC 0-1 ガンバ大阪堺Jr
SSクリエイト 1-1 高石中央JSC 1st
RIPACE SC 0-1 ガンバ大阪堺Jr
アーバンペガサスFC 1-1 高石中央JSC 1st
SSクリエイト 3-0 Derru Zona FC
RIPACE SC 1-0 高石中央JSC 1st
ガンバ大阪堺Jr 0-5 SSクリエイト
アーバンペガサスFC 9-2 Derru Zona FC
27年度チビリン[Excel](参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 泉北地区)
2次リーグの結果
各グループ上位2チームが最終リーグに進出します
グループS1
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
和泉市FC 1st | 3 | 6 | 3 | 3 | 3 |
GROW UP FC | 0 | 1 | 18 | -17 | 4 |
RIPACE SC | 7 | 4 | 1 | 3 | 2 |
アーバンペガサスFC | 7 | 12 | 1 | 11 | 1 |
12月23日(水祝)
和泉市FC1st 5-0 GROW UP FC
RIPACE SC 0-0 アーバンペガサスFC
和泉市FC1st 0-1 RIPACE SC
GROW UP FC 0-10 アーバンペガサスFC
GROW UP FC 1-3 RIPACE SC
和泉市FC1st 1-2 アーバンペガサスFC
グループS2
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
ガンバ大阪堺Jr | 5 | 11 | 4 | 7 | 2 |
Derru Zona FC | 7 | 9 | 3 | 6 | 1 |
下野池JSS | 3 | 3 | 12 | -9 | 3 |
赤坂台JSC | 1 | 2 | 6 | -4 | 4 |
ガンバ大阪堺Jr 2-2 赤坂台JSC
Derru Zona FC 5-1 下野池JSS
ガンバ大阪堺Jr 7-0 下野池JSS
Derru Zona FC 2-0 赤坂台JSC
下野池JSS 2-0 赤坂台JSC
ガンバ大阪堺Jr 2-2 Derru Zona FC
グループS3
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
FFC SELECAO | 4 | 2 | 2 | 0 | 3 |
イデアSC北池田 | 0 | 2 | 7 | -5 | 4 |
SSクリエイト | 7 | 5 | 3 | 2 | 1 |
高石中央JSC 1st | 5 | 5 | 2 | 3 | 2 |
FFC SELECAO 2-1 イデアSC北池田
SSクリエイト 2-2 高石中央JSC 1st
イデアSC北池田 0-3 高石中央JSC 1st
FFC SELECAO 0-1 SSクリエイト
FFC SELECAO 0-0 高石中央JSC 1st
イデアSC北池田 1-2 SSクリエイト
1次リーグの結果
各グループ上位3チームが2次リーグに進出します。
グループA
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
和泉市FC1st | 12 | 19 | 1 | 18 | 1 |
泉大津アルザスSC | 3 | 3 | 20 | -17 | 4 |
TSK堺SC | 0 | 2 | 26 | -24 | 5 |
ガンバ大阪堺Jr | 9 | 17 | 2 | 15 | 2 |
FFC SELECAO | 6 | 13 | 5 | 8 | 3 |
11月28日(土)
TSK堺SC 0-8 ガンバ大阪堺Jr
TSK堺SC 1-9 FFC SELECAO
12月12日(土)
和泉市FC 1st 9-0 泉大津アルザスSC
ガンバ大阪堺Jr 2-0 FFC SELECAO
和泉市FC 1st 2-0 FFC SELECAO
泉大津アルザスSC 0-6 ガンバ大阪堺Jr
12月19日(土)
和泉市FC 1st 6-0 TSK堺SC
泉大津アルザスSC 0-4 FFC SELECAO
和泉市FC 1st 2-1 ガンバ大阪堺Jr
泉大津アルザスSC 3-1 TSK堺SC
グループB
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
GROW UP FC | 5 | 7 | 10 | -3 | 3 |
Derru Zona FC | 12 | 38 | 0 | 38 | 1 |
イデアSC北池田 | 7 | 13 | 10 | 3 | 2 |
高石中央2nd | 4 | 6 | 24 | -18 | 4 |
青英学園SC | 0 | 0 | 20 | -20 | 5 |
11月21日(土)
GROW UP FC 1-1 イデアSC北池田
11月28日(土)
Derru Zona FC 5-0 青英学園SC
GROW UP FC 5-0 青英学園SC
12月12日(土)
イデアSC北池田 7-0 高石中央JSC 2nd
Derru Zona FC 9-0 イデアSC北池田
Derru Zona FC 16-0 高石中央JSC 2nd
12月19日(土)
イデアSC北池田 5-0 青英学園SC
高石中央JSC 2nd 5-0 青英学園SC
GROW UP FC 0-8 Derru Zona FC
GROW UP FC 1-1 高石中央JSC 2nd
グループC
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
御池台FC | 1 | 2 | 13 | -11 | 5 |
下野池JSS | 7 | 9 | 5 | 4 | 3 |
SSクリエイト | 10 | 16 | 3 | 13 | 1 |
和泉市FC2nd | 1 | 4 | 14 | -10 | 4 |
RIPACE SC | 9 | 9 | 5 | 4 | 2 |
11月21日(土)
下野池JSS 2-0 和泉市FC 2nd
11月28日(土)
御池台FC 2-2 和泉市FC 2nd
御池台FC 0-4 下野池JSS
12月12日(土)
御池台FC 0-2 RIPACE C
御池台FC 0-5 SSクリエイト
SSクリエイト 2-1 RIPACE SC
12月19日(土)
下野池JSS 2-2 SSクリエイト
和泉市FC 2nd 2-3 RIPACE SC
SSクリエイト 7-0 和泉市FC 2nd
下野池JSS 1-3 RIPACE SC
グループD
チーム名 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 |
高石中央1st | 3 | 7 | 7 | 0 | 3 |
光明台JSC | 0 | 6 | 18 | -12 | 4 |
アーバンペガサスFC | 9 | 19 | 0 | 19 | 1 |
赤坂台JSC | 6 | 6 | 13 | -7 | 2 |
11月21日(土)
光明台JSC 3-4 赤坂台JSC
11月28日(土)
光明台JSC 0-8 アーバンペガサスFC
アーバンペガサスFC 9-0 赤坂台JSC
12月12日(土)
高石中央JSC 1st 6-3 光明台JSC
12月19日(土)
高石中央JSC 1st 0-2 アーバンペガサスFC
高志中央JSC 1st 1-2 赤坂台JSC
大阪府内の地域ごとの最新情報はこちら
大阪少年サッカー応援団関連記事
■ 大阪府中央大会
JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大阪府大会 中央大会(ジュニアサッカーNEWS)
過去大会の結果
【2014年度の結果】
代表:RIPACE SC
代表:SSクリエイト
その他の結果はこちら[PDF](参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 泉北地区)
【2013年度の結果】
代表:SSクリエイト
代表:F.F.C.SELECAO
代表決定予選リーグの結果はこちら(参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 泉北地区)
2次予選リーグの結果はこちら(参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 泉北地区)
1次予選リーグの結果はこちら(参照サイト:大阪府サッカー協会 第4種委員会 泉北地区)
最後に
「JA全農杯チビリンピック2016小学生8人制サッカー大阪府大会 泉北地区予選」はSSクリエイト、ガンバ大阪堺Jr、RIPACE SCの3チームが最終リーグ上位に入り、泉北代表の座を獲得しました! 中央大会での更なる活躍を期待しています!
また今大会では最終リーグ2位の成績を残したアーバンペガサスFCが失格になるという波乱もありました。残念な結果となりましたが、選手たちの今後の奮起を期待しています!
アーバンペガサスを失格にした運営にはガッカリしました。ルールがあってのスポーツですしそれを犯したことでのペナルティーを受けるのは当たり前ですが余りにも子供の気持ちを無視した采配だと思います。サッカーをしているのは子供たちです。大人ではありません。ペナルティーを与えるならその大人たちに与えたらいいと思います。この失格は悪意を感じます。運営の関係者の親しいチームがアーバンが失格になったら代表になれるから失格にしたとも取れました。今後このようなペナルティーで子供達を悲しませるのは止めて頂きたいものです。子供達を傷付けるルールなら改正するべきです。あくまで主役は子供達です。ps.この事に関してアーバンペガサスのコーチのブログには対戦相手やアーバンのチームに関係ない方達までコメントされてます。一度ご覧になられては如何でしょうか?