2017年度 福岡県高等学校サッカー新人大会
【日程】
<一回戦> 2018年1月14日(日)
<二回戦> 2018年1月20日(土)
<三回戦> 2018年1月21日(日)
<準々決勝> 2018年1月27日(土)
<準決勝> 2018年1月28日(日)
<決勝戦> 2018年2月3日(土)※予備日 2月4日(日)
【会場】
県内各高校 福岡フットボールセンター他
【概要】
県内4地区代表、計40チームによるトーナメント方式で優勝を決定する。
ただし、平成29年度全国高校サッカー選手権大会に県代表として出場する東福岡高等学校の出場を認める。
また、高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プリンスリーグ九州に参加している九州国際大学付属高等学校、県リーグ1部に参加している筑陽学園高等学校・東海大学付属福岡高等学校・高稜高等学校・豊国学園高等学校・筑紫台高等学校・福岡大学附属大濠高等学校・新宮高等学校・希望が丘高等学校の出場を認める。
(1)本大会の1位・2位は、2月16日~20日に宮﨑県で開催される第39回九州高等学校サッカー新人大会に福岡県代表とし出場する権利を得る。
(2)本大会の上位1校を、3月15日~18日に開催される2018サニックス杯国際ユースサッカー大会に福岡県代表として推薦する。
参照・引用:部活ガンバドットコム
[sc name=”newadsense”]
各ブロック予選の結果
北部ブロック
予選免除校:九国大付、高稜、豊国学園、希望が丘
1位:折尾愛真
2位:小倉工業
3位:八幡
4位:小倉東
5位:八幡工業
6位:北筑
7位:北九州
8位:星琳
9位:築上西
2017年度 福岡県高等学校サッカー新人大会 北部ブロック予選
中部ブロック
予選免除校:東福岡、東海大福岡、筑陽学園、筑紫台、新宮、福大大濠
1位:福翔
2位:福岡舞鶴
3位:筑前
4位:筑紫
5位:福岡講倫館
6位:福岡
7位:春日
8位:修猷館
9位:博多
10位:武蔵台
2017年度 福岡県高等学校サッカー新人大会 中部ブロック予選
南部ブロック
1位:誠修
2位:三潴
3位:伝習館
4位:八女
5位:久留米
6位:八女工業
7位:小郡
2017年度 福岡県高等学校サッカー新人大会 南部ブロック予選
筑豊ブロック
優勝:飯塚
2位:鞍手
3位:嘉穂東
4位:嘉穂
2017年度 福岡県高等学校サッカー新人大会 筑豊ブロック予選
福岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
福岡少年サッカー応援団[sc name=”newadsense2″]
過去大会の結果
【2016年度の結果】
優 勝:東福岡
準優勝:筑陽学園
第3位:東海大福岡 九国大付
参照:部活ガンバドットコム
【2015年度の結果】
優 勝:東福岡
準優勝:九国大付
第3位:東海大五 筑陽学園
参照:部活ガンバドットコム
【2014年度の結果】
優 勝:東福岡
準優勝:筑陽学園
第3位:折尾愛真 九国大付
参照:部活ガンバドットコム
最後に
優勝した東福岡高校と準優勝の筑陽学園の皆さん、九州大会でも福岡の誇りを胸に頑張ってください!
東福岡高校の皆さんは、サニックス杯も頑張ってください!
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]
コメントはまだありません。