ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 第41回全日本少年サッカー愛知県大会 優勝はグランパスU12!優勝チームコメント掲載!

優勝チーム紹介

優勝:名古屋グランパスU-12(2年ぶり8回目の全国出場)

監督・選手コメント

高橋和幸 監督
9月の敗戦からの再スタート。リベンジするべく一致団結して頑張ろうと挑んだ全日本少年サッカー大会でした。敗戦後は得点力を上げるためにゴール前の練習を重点的に取り組んできました。決勝では選手たちが気持ちを前面に出して戦ってくれました。全国大会に出場することが出来てうれしく思っているとともに、ほっとしています。全国大会では笑顔を忘れず、一つでも上にいけるよう頑張ります。

野田愛斗 選手
いつも以上に気持ちの入った試合で決勝を勝つことが出来てうれしいです。全国大会までしっかり練習して優勝したいです。

岩田怜大 選手
決勝で2点取ることが出来てうれしいです。シュート練習をしてきた結果だと思います。全国大会でもシュートを決めてチームの勝利に貢献したいです。

写真・コメント(参照引用:日本サッカー協会HP)

【2017年度の結果詳細】

優 勝:グランパスU12
準優勝:グランパスみよし
第3位:フェルボール、豊田東

<決勝>
グランパスみよし 0-3 グランパスU12

<準決勝11/26>
フェルボール 1-2 グランパスみよし
豊田東 0-9 グランパスU12

準々決勝(11/12)結果

<準々決勝>
EAST U-12 1-4 フェルボール
豊田東 4-0 FC東郷
グランパスみよし 1-0 DIVINE
愛知FC一宮 1-7 グランパスU12

結果(参照:愛知県サッカー協会Facebook)

[sc name=”newadsense”]

関連記事まとめ

■特集記事
必見!「全日本少年サッカー大会」をもっともっと楽しむ方法!~全少出身Jリーガーご紹介♪

■関連記事
【全国大会】第41回全日本少年サッカー大会
2018年度 ジュニアユース募集情報【愛知U-13】

組み合わせ

出場チーム(参照:愛知県サッカー協会Facebook)

大会についてご存じの方は情報提供をお願いいたします

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro