ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

関西 Liga Student(リーガ スチューデント) 2017 優勝は姫路獨協大学!

2017年度 大会結果詳細

優 勝:姫路獨協大学
準優勝:日ノ本学園高校
第3位:大商学園高校

<決勝>
姫路獨協大学 3-0 日ノ本学園高校

<3位決定戦>
大商学園高校 5-2 大阪学芸高校

決勝ラウンド

予選リーグ結果

<グループA>

<グループB>

結果(参照:Liga Student HP)

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら

[sc name=”newadsense”]

関西 Liga Student(リーガ スチューデント) 2017

【日程】

予選リーグ
2017年3月25日(土)~8月21日(月)

決勝ラウンド
9月18日(月)や9月27日(水) に順位決定戦がおこなわれたようです

【場所】

予選リーグ
J-GREEN堺、大体大G、大阪桐蔭生駒G、大坂国際大枚方G、追手門学院高G、大商学園G 他

【大会概要】

主旨
高等学校・専門学校・大学が相互で密な交流と情報交換を図り、リーグ戦を通じて術向上に努め、女子サッカーの普及・振興に貢献し日本女子サッカー界の学生の発展に寄与する。

主催
スポーツニッポン新聞社

特別協賛
株式会社ウインスポーツ

大会形式

  • 予選リーグは14チームを2ブロックに分けてリーグ戦を行い、1回戦総当たりのリーグを行い、各ブロックの順位を決定する
  • 決勝トーナメントは、各ブロックの1・2 位の4 チームで行い順位を決定する
  • 下位リーグは各ブロックの3位2チームと4位の上位1チームの3チーム、4位下位1チームと5位2チームの3チームにてそれぞれリーグ戦を行い、順位を決定する
  • プレーの時間:80分(前・後半40分)
  • 予選リーグ・順位別リーグは引き分け
  • 決勝トーナメントは延長戦は行わず即PK戦を行い順位を決定する

(参照サイト:Liga Student HP

【参加チーム】

【GroupA】
神戸弘陵高校
星翔高校
追手門学院高校
大阪学芸高校
神戸親和女子大学
追手門学院大学
聖泉大学
姫路獨協大学

【GroupB】
京都精華学園高校
大阪桐蔭高校
日ノ本学園高校
大商学園高校
甲賀健康医療専門学校
大阪国際大学
武庫川女子大学
大阪体育大学

[sc name=”newadsense”]

関連記事まとめ

過去の大会結果

2016年度
優 勝:姫路獨協大学
準優勝:大商学園高校
第3位:大阪体育大学
結果詳細はこちら→Liga Student HP

2015年度
優 勝:大商学園高校
準優勝:日ノ本学園高校
第3位:大阪体育大学
結果詳細はこちら→Liga Student HP

最後に

関西各県の女子サッカーがもっともっと発展するといいですね!参加チームの皆さん頑張ってください。

情報を見つけ次第お伝えしていきますが、以上の大会についての情報をお持ちの方は、ぜひ情報提供をお願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro