ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度カメイカップU-15東北サッカー選抜大会 宮城県選抜メンバー発表!

宮城県で行われた、カメイカップ2017 U-15東北サッカー選抜大会へ参加した、宮城県選抜メンバーが分かりましたのでお伝えいたします。

宮城県参加メンバー

  1. GK 岡山 崇人 ベガルタ仙台Jrユース
  2. DF 加藤 巧真 名取市立第一中学校
  3. DF 五十嵐 優太 塩釜FC
  4. DF 工藤 颯大 東北学院中学校
  5. DF 中村 勇太 ベガルタ仙台Jrユース
  6. MF 三橋 賢人 FCみやぎバルセロナ
  7. MF 斎藤 慈英 ベガルタ仙台Jrユース
  8. MF 遊馬 健太 塩釜FC
  9. MF 鈴木 史哉 ベガルタ仙台Jrユース
  10. FW 吉田 騎 仙台FC
  11. FW 菅野 稜斗 山下中学校
  12. GK 金子 優輝 ベガルタ仙台Jrユース
  13. DF 佐々木 大地 ベガルタ仙台Jrユース
  14. DF 佐藤 匡桂 FCみやぎバルセロナ
  15. MF 櫻井 陽斗 ベガルタ仙台Jrユース
  16. FW 小田 尚輝 FCみやぎバルセロナ

問い合わせフォームより情報提供いただきました。ありがとうございます!

[sc name=”newadsense”]

2017年度カメイカップ2017 U-15東北サッカー選抜大会

日程

平成29年10月8日(日)、9日(月)

場所

ユアテックスタジアム仙台、ベガルタ仙台泉パークタウンサッカー場、松島フッ トボールセンター

概要

≪大会趣旨≫
東北地域のサッカーレベルの向上を目指し、U-15年代の各県選抜チームがカメイカップを競い合う中で、互いの技術や精神を磨き、各県や東北の課題を共有しそれを修正していく場とする。
≪主 催≫
(一社)東北サッカー協会
≪競技方法≫
(1) 2グループのリーグ戦の後、両グループ同位同士による順位決定戦を行う。
(2) 試合時間はグループリーグ60分(30分ハーフ)、順位決定戦80分(40分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分間とする。
(3) 順位決定戦で同点の場合は両チーム同位とする。ただし、1位決定戦のみ20分の延長戦を行い、なお決しない場合はペナルティキック方式により勝敗を決定する。
(4) グループリーグの順位決定方法は、以下の通りとする。
① 勝点の多い方を上位とする。(勝利=3 点、引分=1 点、敗戦=0 点)
② 勝点が同じ場合は、得失点差の多い方を上位とする。
③ 得失点差が同じ場合は、総得点の多い方を上位とする。
④ 総得点が同じ場合は、当該チーム同士の対戦結果の勝者を上位とする。
⑤ なお、引き分けの場合は、抽選により順位を決定する。
(4) 競技規則は、平成 29 年度日本協会制定の「サッカー競技規則 2017/2018」に よる。
(5) 各試合のエントリー選手は 16 名とし、各試合 5 名まで交代できる。
(6) 退場を命じられた選手は、次の 1 試合に出場できない。その後の処置については、本大会規律委員会において決定する。また、本大会中、警告を2 回受けた選手は次の1試合に出場することができない。

宮城県内の地域ごとの最新情報はこちら

宮城少年サッカー応援団

関連記事

最後に

トレセン情報募集中!
ジュニアサッカーNEWSでは各地域で頑張っている選手の皆様を応援しています。
地域や規模は問いませんので、トレセンメンバーについて情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします!

試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

photo:·tlc∙

 

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカードWriterあおはる
兵庫県在住ですが、2018年8月より大阪・2019年4月より京都の2.3種担当をしています。
息子が幼稚園からサッカーをし始めたため、自分もサッカーについて色々調べたり勉強したりしているうちに、サッカーにハマりました!
そんな息子ももう、大学生・・・
あたしのサッカー歴(?)も12年です。
追求し始めるととことんオタク化する性格のため、このお仕事は本当に楽しんでやらせていただいています。

サッカー以外の趣味として、ライブ観戦もかなりの回数行っています。
LDHオタクでしたが、最近はジャニオタに笑
とうとう、娘より年下のメンバーのいるJrグループを推し始めてしまいました!
目標は、どんだけ歳をとっても、心は若く、人生楽しむこと!
お仕事もプライベートもガンバっていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE