第24回チビッコサッカージャンボリー キッズサッカーフェスティバル2015
【日程】
2015年12月12日(日) 決勝大会 ※雨天決行
【場所】
庄内緑地公園陸上競技場(名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527)
【概要】
全日本スポーツ連盟が主催、10月25日 (日) ~11月8日 (日) に地区予選大会がおこなわれます。
■カテゴリー
・年中・少の部 (プレ大会として行います。予選大会のみで本戦には出場しません。)
・幼児の部(年長児までの選手が参加できます。)
・1年生の部 (小学校1年生以下の選手が参加できます。)
・2年生の部 (小学校2年生以下の選手が参加できます。)
■試合形式
・年中・少の部、幼児の部:11人制 (選手のエントリーは1チーム原則20名まで)
・1年生の部、2年生の部:8人制 (選手のエントリーは1チーム原則20名まで)
リーグ戦またはトーナメント形式でおこなう。大会概要(参照サイト:アクアスポーツクラブHP)photo:Paul A. Hernandez
[sc name=”newadsense”]
【2015年度の結果】
1年生の部
優 勝:ベルナイト
準優勝:BOBO FC U6・7
第3位:FC ATID
2年生の部
優 勝:BOBO FC U7・U8
準優勝:安城北部FCブルー
第3位:安城モンキーズSCA
2015年度 各地区予選の結果
■名古屋東地区予選 10月25日 (日)
■尾張・岐阜地区予選 11月3日 (火・祝)
■名古屋西・三重地区予選 11月7日 (土)
■三河地区予選 11月8日 (日)
関連記事まとめ
■公式結果
■関連記事
関連記事(参照サイト:BOBO FCブログ)
関連記事(参照サイト:AHFCブログ)
過去大会の結果
【2014年度の結果】
1年生の部
優 勝:ひまわりFCA
準優勝:みずほFC
第3位:安城北部
2年生の部
優 勝:安城北部A
準優勝:HIMAWARI2007A
第3位:VOICE
最後に
詳しく分かり次第更新します
24回チビッコサッカージャンボリーの1年生の部の3位はFC ATIDでした。東海FCは4位だったので、訂正願います。
コメントをいただきありがとうございます。大変申し訳ありませんでした。訂正して掲載させていただきます。