ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2018年度 ハジャスFC(岡山県)ジュニアユース セレクションのお知らせ 11/20~開催

岡山県倉敷市で中心に活動する「ハジャスフットボールアカデミー」では、現小学6年生の(2018年4月に新中学1年生)の選手を対象としたセレクションが実施されます。
下記の応募要綱をご確認の上、お申し込みください。
※ハジャスフットボールアカデミーは、「HAJAXS(ハジャス) F.C.」「IRMAO(イルマオ) F.C.」「HAJAXS SCHOOL」の3カテゴリーで活動している団体です。

2018年度ハジャスFCジュニアユースセレクション

対象

2018年度新中学1年の選手(現小学6年生)

募集人数

主催チームのホームページに記載なし。

日時

  • 一次選考  2017年 11月 20日(月)19:00~20:45
  • 二次選考  2017年 11月 27日(月)19:00~20:45
  • 最終選考会  2017年 12月 4日(月)19:00~20:45*雨天中止の際は12月18日(月)に振り替えて行います

※18:45より受付開始
※二次選考後、合否の連絡をいたします。合格者は最終選考会へ参加
※雨天中止の際はホームページまたはフェイスブックで案内致しますのでご確認ください。

会場

JFE広江サッカー場
住所:倉敷市広江5丁目5-30
アクセス:瀬戸中央自動車道「水島IC」をおりて水島方面へ約10分「鷲羽山スカイライン北口」信号を右に坂を上がると左手にグランドが見えてきます。

参加費

主催チームのホームページに記載なし

持ち物・服装

  • ゲームができる服装
  • シューズ
  • レガース
  • ドリンク&軽食(おにぎり、パン等)
  • GKグローブ(キーパー志望の選手)

※ボールは主催チームで用意します。

内容

実技・基本技術・ゲーム・フィジカルチェックなど

申込み方法

こちらのエントリー画面より申し込みを行ってください。
エントリーはこちら

締め切り

主催チームのホームページに締め切り日の記載はありませんが、希望される方はお早目の申し込みをおすすめいたします。

その他

選考会時に不慮の事故やプレー中の怪我におきましては、応急処置のみ対応いたします。保険等は参加される選手各位で加入しておいてください。

問い合わせ

メールアドレス:hajaxs1999@gmail.com
問い合わせ先はこちら

参照・引用(ハジャスフットボールアカデミーHP

岡山県内の地域ごとの最新情報はこちら
岡山少年サッカー応援団

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro