2017年度結果詳細
K1リーグ1位:北海道コンサドーレ釧路U-15 2nd
※K1リーグ1位のチームは、平成29年度第3回地区カブスリーグ決勝大会兼高円宮杯北海道大会地区代表決定戦に出場です。
★下記のリンクから結果をご覧いただけます。
1部リーグ(K1リーグ)
釧路市立鳥取中学校、釧路市立青陵中学校、北海道コンサドーレ釧路U-15 2nd、厚岸町立真龍・高知中学校合同、SC釧 路U-15 2nd、釧路市立北中学校、釧路市立幣舞中学校、釧路町立富原中学校、釧路市立大楽毛中学校
2部リーグ(K2リーグ)
釧路町立遠矢中学校、INFINITY、釧路市立景雲中学校2nd、厚岸町立厚岸中学校、釧路市立青陵中学校2nd・釧路市立春採 中学校合同、釧路市立美原・音別中学校・白糠町立白糠・庶路中学校合同、北海道教育大学附属釧路中学校、釧路町立富 原中学校2nd、釧路市立鳥取中学校2nd、リベラルティー(女子)
[sc name=”newadsense”]
2017年度 第54回釧路新聞社旗 兼 第9回釧路地区カブスリーグU-15
日程
【K1リーグ】
第1節:5月13日(土) 第2節:5月14日(日) 第3節:5月20日(土)
第4節:5月27日(土) 第5節:6月3日(土) 第6節:6月10日(土)
第7節:6月17日(土) 第8節:7月8日(土) 第9節:7月9日(日) 第10節:7月15日(土)
【K2リーグ】
第1節:5月13日(土) 第2節:5月20日(土) 第3節:5月27日(土)
第4節:6月3日(土) 第5節:6月10日(土) 第6節:6月17日(土)
第7節:7月1日(土) 第8節:7月2日(日) 第9節:7月8日(日) 第10節:7月15日(土)
会場
【K1リーグ】
第1節:釧路町グラウンド 第2節:釧路市立鳥取中学校 第3節:釧路市立鳥取中学校
第4節:釧路市立鳥取中学校 第5節:釧路町グラウンド 第6節:釧路町グラウンド
第7節:釧路市立鳥取中学校 第8節:釧路市立鳥取中学校 第9節:釧路市立鳥取中学校
第10節:釧路市立鳥取中学校
【K2リーグ】
第1節:釧路町立富原中学校 第2節:白糠町立庶路中学校 第3節:釧路町立富原中学校
第4節:釧路町立富原中学校 第5節:未定 第6節:釧路町立富原中学校
第7節:阿寒グラウンド 第8節:阿寒グラウンド 第9節:未定
第10節:未定
概要
- 主 催
釧路地区サッカー協会 - 主 管
釧路地区サッカー協会3種委員会 - 競技方法
・リーグ戦方式(1回戦総当たり)とする。
・試合時間はK1リーグ70分(35分ハーフ)、K2リーグ60分(30分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで)は原則として10分とする。 - 参加チームの入れ替え
・K1リーグ1位のチームは、平成29年度第3回地区カブスリーグ決勝大会兼高円宮杯北海道大会地区代表決定戦に出場する。
・K1リーグ9位のチームはK2リーグへ自動降格、K2リーグ1位のチームはK1リーグへ自動昇格とする。
・K1リーグの出場チームで、後期リーグ選手登録数が11人未満の場合は、K2リーグへ自動降格する。
参照サイト:釧路地区サッカー協会【第54回釧路新聞社旗 兼 第9回釧路地区カブスリーグU-15 開催要項(抜粋)】
北海道内の地域ごとの最新情報はこちら
北海道少年サッカー応援団[sc name=”newadsense”]
関連記事
2017年度 第9回 道東ブロックカブスリーグU-15(ジュニアサッカーNEWS)
2017年度 第46回北海道新聞社旗 兼 第55回釧路地区サッカー協会会長杯釧路地区後期カブスリーグU-15
過去の結果
分かり次第更新します。
最後に
K1リーグ1位の北海道コンサドーレ釧路U-15 2ndは、平成29年度第3回地区カブスリーグ決勝大会兼高円宮杯北海道大会地区代表決定戦に出場です。
優勝めざして頑張ってください!!
試合結果速報グループ
Facebookはこちら
LINEグループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら