サッカー部情報
(2017/8/5現在 公式HP 情報)
■監督
青嶋文明
■顧問
青嶋文明
■部員数
不明
■活動場所
多目的フィールド/公式サッカーフィールド (105m×68m)
照明設備1000W投光器…8灯×4基・9灯×4基
250mトラック・直線100m
■活動時間
不明
■平成28年度サッカー部卒業生進路(平成29年1月12日現在)
・明治大学
・国立鹿屋体育大学
・立命館大学
・法政大学
・関西大学2名
・亜細亜大学
・産業能率大学
・大阪体育大学
・東海学園大学2名
・愛知学院大学
・常葉大学浜松キャンパス
・愛知学泉大学2名
・桐蔭横浜大学
・福井工業大学
・浜松医療学院専門学校2名
・名古屋産業大学
・ホンダFC(JFL)
■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA)
該当なし
2016年度(JFA)
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし
■輩出Jリーガー
松原后
竹内涼
木下高彰
<過去の戦績>
2016年度(平成28年度)
静岡県新人戦 1回戦出場
全国高校サッカー選手権大会静岡県予選 準優勝
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プリンスリーグ東海 2位
静岡県高等学校総合体育大会サッカー競技 準優勝
2015年度(平成27年度)
静岡県新人戦 ベスト8
全国高校サッカー選手権大会静岡県予選 ベスト8
静岡県高等学校総合体育大会サッカー競技 準優勝
関連記事
【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】
口コミ情報募集中!
浜松開誠館高校サッカー部について、ご存じの情報(部員数、活動時間、寮情報など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!
最後に
2016年度は選手権・インターハイ静岡県大会準優勝、プリンスリーグ東海2位など、各種大会で結果を残した浜松開誠館高校サッカー部。卒業生の多くが大学へ進学するなど、サッカーと受験を両立させたい方におススメの高校です。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
[sc name=”sp_nextpageue_kijishita”]