バーモントカップ 第27回全日本少年フットサル大会の茨城県大会を勝ち抜き、全国大会への出場切符を手にした『マルバ茨城FC(malva ibaraki fc) 』。チームの更なる活躍を願い、お話しをお伺いさせていただきましたので、ご紹介します。強さの秘密にも迫ります!
茨城県大会の決勝戦は延長戦にもつれ込む白熱した展開を制し、見事全国大会へと駒を進めました。
チーム提供
県大会での勝因は?監督の分析
バーモントカップ全国大会への抱負をどうぞ!
小島監督
全国大会という舞台ですので、選手全員が1つ1つのプレーに勇気をもってチャレンジすることが大切だと思います。
又、各県の強豪チームと対戦できることが非常に楽しみです。
茨城県の代表として優勝を目指して、悔いのないよう全力で戦います。
キャプテン(小嵐 理翔 こあらし りう選手)
全国大会という舞台でプレーできることをとてもうれしく思います。チームメイト、コーチ、家族に感謝します。
茨城県代表としての誇りを持ってチーム一丸となって最後まで全力で戦うことはもちろん、
マルバの選手らしく1対1にこだわって、全国の素晴らしいチームを相手にワクワクするプレーをたくさん見せたいと思います。
全国制覇を目指して、行くぞ、マルバ!!
チーム 基本情報
指導方針
マルバサッカースクールでは、1人1人が特徴を持ち、個の技術や考えを向上させられる事を重視した指導を行っています。
様々な場所での1対1や、ON及びOFFに特化させたトレーニングをすることによりクリエィティブの基礎ともいえる1対1の局面の強化を心掛けています。
個の技術を上げることでチーム全体の強化を行い、目的をはっきりさせ、テーマを持った練習を行ようにしています。
プレー中の1人1人の認知力(予測•行動•実行)を向上させる為にも、考える事や気付く事を大切に指導しています。
どこでミスがおきているかなどといった観察力を上げることで、チームとしても強い集団になると考えています。
・バーモントカップ全国大会出場歴 (3回)
2006年 バーモントカップ全国大会 優勝
2008年 バーモントカップ全国大会 出場(予選敗退)
2015年 バーモントカップ全国大会 出場(ベスト8)
・Jリーガー輩出歴
大津祐樹
金久保順
島田譲
神谷優太
田向泰輝
古賀太陽
関連情報
最後に
過去にバーモントカップ全国大会優勝経験を持つマルバ茨城FC。夢の舞台でのびのびと闘い、いつもの自分たちのプレースタイルを存分に発揮してもらいたいと思います。活躍を楽しみにしています!頑張れ、マルバ茨城FC!