ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【強豪高校サッカー部】奈良育英高校(奈良県)

出典元:奈良育英高校サッカー部Facebookページ

2018インターハイ奈良県予選

決勝 奈良育英 0‐0(延長0‐0)(PK1-3) 一条

2018年度高校総体(インターハイ)奈良県予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

2017新人戦奈良県大会

Aブロック
準決勝 奈良育英 5-0 天理教校
決勝 奈良育英 1-0 桜井

2017新人戦奈良県大会(ジュニアサッカーNEWS)

2017選手権予選奈良県

2回戦 奈良育英 14-0 登美ヶ丘
3回戦 奈良育英 3-1 大淀
準々決勝 奈良育英 1-0 奈良県立郡山
準決勝 奈良育英 5-2 生駒
決勝 奈良育英 2-2PK4-5 一条

2017年度高校選手権奈良県予選

2017インターハイ奈良県予選


2回戦 奈良学園高 1-3 奈良育英高
3回戦 奈良学園登美ヶ丘高 0-8 奈良育英高
準々決勝 香芝高 0-4 奈良育英高
準決勝 一条高 1-0 奈良育英高

2017年度高校総体(インターハイ)奈良県予選

学校基本情報

奈良県奈良市にある私立の共学校です。選抜コース、国際理解Gコース、高大連携Sコース、総合進学コースに分かれた4つの学習コースがあります。

■偏差値情報
選抜コース 偏差値60
高大連携Sコース 偏差値55
総合進学コース 偏差値51
国際理解Gコース 偏差値51
(奈良県 高校偏差値一覧2017年度版)

■部活動情報
運動部20、文化部16

■寮情報
不明

■進路状況
2017年3月卒業生の大学合格実績(現浪含む)は、
国公立大学/大学校13名
関関同立大学61名
産近甲龍大学142名
摂神追桃大学74名
四女子大学27名
他私立大学616名
海上保安大学校1名
となっています。
2017年3月卒業生の大学合格実績(現浪含む)詳細

■2018年度クラブ推薦入試
本校への入学の意志が固く、文化・体育活動において優秀な技能や技術を持ち、入学後も当該クラブ活動を継続し、また主体的かつ積極的に学業や課外活動に取り組む意志のある生徒をこの制度により広く求めます。
<出願資格>
・2018年3月中学校卒業見込みの者で、所属中学校長の推薦がある者
・本校クラブ顧問と事前協議を済ませた者
・本校を専願で希望し合格した場合必ず本校に入学する者
・本校が定める条件を満たしている者
※推薦入試制度の資格を認定された者は、合格基準点を優遇します。
<対象クラブ>
サッカー(男女)・テニス(男女)・ソフトテニス(女子)・陸上競技(男女)
バスケットボール(男子)・剣道(男女)・柔道(女子)・ゴルフ(男女)
吹奏楽(男女)・軽音楽(男女)
<試験日>
2018年2月6日(火)
2018年度クラブ推薦入試要項

〒630-8558 奈良市法蓮町1000番地
TEL:0742-26-2845 FAX:0742-27-2433

奈良育英高等学校

サッカー部情報

(2017/7/29現在 公式HP 情報)

■顧問
部長:鈴井 浩一
監督:上間 政彦
コーチ:佐藤 幸三、川辺 崇史、村松 千萌
外部コーチ:望月 実
顧問:竹村 由香

■部員数
1年:25名
2年:21名
3年:21名

■活動場所
不明

■活動時間
基本的に毎日練習しています。
7:30から朝練と放課後です。
祝日、日曜日は練習試合など試合が多いです。
(奈良育英高校HP「男子サッカー部紹介」より抜粋)

■U-18日本代表輩出歴
2017年度(JFA
該当なし
2016年度(JFA
該当なし
2015年度(JFA)
該当なし

■輩出Jリーガー
柳本啓成
楢崎正剛
中谷勇介 etc

<過去の戦績>
2016年度(平成28年度)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016NFAリーグ1部 優勝
全国高校サッカー選手権大会奈良県予選 ベスト4
奈良県高等学校総合体育大会サッカー競技 ベスト8

2015年度(平成27年度)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2015NFAリーグ1部 優勝
全国高校サッカー選手権大会奈良県予選 ベスト8
奈良県高等学校総合体育大会サッカー競技 優勝

参照サイト:奈良県サッカー協会
参照サイト:高校サッカー速報

関連記事

【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ都道府県ベスト8【2018年度進路情報】

口コミ情報募集中!

奈良育英高校サッカー部について、ご存じの情報(活動場所など)がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    2017年度は奈良県内の高校で唯一「高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プリンスリーグ関西」に参戦するなど、奈良県屈指のサッカー名門校として知られる奈良育英高校サッカー部。大学への進学率も非常に高く、サッカーを本気で頑張りながら大学への進学も果たしたいという方にピッタリの高校ではないでしょうか。中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。
    参照サイト:JFA

    この記事を書いたライター

    株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
    1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

    2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

    2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

    ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro