7月29日、30日の全国で行われているサッカー大会の状況をエリア別にお伝えします。試合は時々刻々と進んでいくので、現在の状況は各種大会記事や応援団の情報でご確認ください!
また、これらの大会以外にも盛り上がっている大会等あったら教えてください。皆様にいただく情報でジュニアサッカーNEWSはできています。よろしくお願いします!
Facebook速報グループ・LINE速報グループはこちら
全国
・7/22~29..2017第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
・7/29.31.8/2…第41回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
・7/29~..全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 (男子インターハイ)
・7/30~8/4…2017平成29年度全国高等学校総合体育大会(サッカー競技)女子
北海道エリア
北海道ではいよいよ中体連道大会が開幕されます。
・7/28,29,30 2017年度 北海道中学校体育大会 第56回 北海道中学校サッカー大会
ロバパンカップでは地区予選を勝ち抜いた32チームが一回戦で8ブロックに分かれ総当たり戦を行います。連日連戦になります。水分をこまめに取り、熱中症には十分にお気を付けください。
・7/28,29,30,31 北海道 フジパングループ Presents 2017ロバパンCUP 第49回全道(U-12)サッカー少年団大会
東北エリア
みちのくリーグは後半戦に入りました。体調管理に気を付けて一戦一戦大切に臨んで下さい。
・7/29,30 2017年度 高円宮杯U-15東北みちのくリーグ
青森ではU10の大会が開催されます。
・7/29,30 2017年度 第8回コープ杯争奪U-10青森県少年サッカー8人制大会
岩手では中学一年生大会です。待ちに待った一年生大会ではないでしょうか?現地にて応援される方からの結果速報をお待ちしています。はつらつプレー!!応援しています!
・7/29,30 2017年度 第29回岩手県中学一年生大会
宮城でのミヤギテレビ杯にも注目です。各グループ1位は県大会出場です。頑張って、そして楽しんで下さい!!
・7/29 2017年度 宮城県 第28回ミヤギテレビ杯4年生大会 太白ブロック予選
・7/29 2017年度 宮城県 第28回ミヤギテレビ杯4年生大会 中央ブロック予選
山形ではいよいよチビリンピック地区予選開幕です!注目大会です。会場にて応援の方からの結果速報をお待ちしています!!選手の皆さん頑張ってください!
・7/29,30 2017 チビリンピック山形地区大会
・7/29,30 2017 JA全農杯チビリンピック小学生8人制サッカー大会 山形県大会 酒田地区予選会(U-11)
北信越エリア
いよいよ中体連北信越大会が開催されます!!11チームでのトーナメント方式です。悔いのないようにがんばって下さい!!
・8/3,4 2017年度 第38回北信越中学校総合競技大会 サッカー大会
石川では今年もこまつカップが開催されます。32チームでの予選リーグからスタートです。どのチームも頑張ってください!!
・7/29,30 豊田陽平杯
長野ではチビリンピック県大会準々決勝が開催されます。
ベスト8は下記のチームです。
・サームA
・松本山雅
・長野アンビシャス
・アンテロープ塩尻
・NPIC HERENCIA
・CEDAC
・アルティスタ
・開智
松本山雅の連覇となるか!!注目大会です!!どのチームも頑張ってください!!
・7/29,30 2017年度 第3回 U-11長野県少年サッカー大会(兼チビリンピック長野県予選)
関東エリア
東京ではいよいよ中体連東京都大会の準決勝・決勝が行われます!!
ベスト4は下記4チームです。接戦を戦い抜いた4チームの中から、どのチームが関東大会のきっぷを手にするのか目が離せません。【関東大会へは上位2チームが出場】
東海大菅生中学校(第8支部)
暁星中学校(第1支部)
葛美中学校(第6支部)
多摩大学目黒中学校(第2支部)
・7/23~30…第56回 東京都中学校総合体育大会サッカー競技 兼 第70回 東京都中学校サッカー選手権大会【中学生】
千葉県でも中体連県大会が開幕します。高校選手権も熱戦が続きます。どちらも激戦区の千葉県を勝ち進むのは容易なことではありません!!一戦一戦 全力で戦い抜いてください!!応援しています。
・7/28~31…2017年度 第71回千葉県中学校総合体育大会サッカー競技 【中学生】
・7/29.30.8/2…2017年度 第96回 全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会 【高校生】
埼玉でも中体連決勝が行われます。最後まで「はつらつプレー!さわやかマナー!」で戦い抜いてください!!
・7/22~29…2017年度埼玉県学校総合体育大会中学校サッカーの部
栃木県、山梨県、群馬県でも中体連県大会の熱戦が続きます。関東大会へつながるよう・・・がんばって下さい。
【栃木】・7/28.29.30.31…2017 平成29年度 栃木県中学校総合体育大会サッカー大会 (関東大会最終県予選会)【中学生】
【山梨】・7/25.26.28.29…2017年度 第68回山梨県中学校夏季総合体育大会 サッカーの部
【群馬】・7.28.29.30.31…2017年度 第52回 群馬県中学校総合体育大会 第58回サッカー大会 兼関東・全国中学校サッカー大会
東海エリア
JCカップ東海地区予選が開催されます。
過去2年間は、愛知代表が全国大会へ出場していますが今年は何県代表が勝ち上がるのか?注目です!!
・7/30 第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 東海地区予選大会
愛知、三重県では中体連県大会が3日間の日程で開催されます。3年生は3年間の集大成の大会です。力を十分に発揮できるように応援しています。
・7/30,31,8/1 第71回愛知県中学校総合体育大会 サッカーの部
・7/29~31 第67回三重県中学校サッカー大会
関西エリア
大阪は今週もライフカップです。準決勝が行われます。
ベスト4は
大阪セントラルFC
大和田SSC
ガンバ大阪門真ジュニア1st
セレッソ大阪U12
決勝へ進むのはどのチームか・・・大注目です。現地からの結果速報を楽しみに待ちたいと思います!!情報提供よろしくお願いします。
・7/29 ライフカップ第41回大阪府少年サッカー選手権大会(U-12) 中央大会 大注目‼
待っていました!!神戸ではバーモントカップ県大会です。全国最後の代表チームが決定します!!
・7/29,30 バーモントカップ第27回全日本少年フットサル大会 兵庫県大会
奈良では中体連県大会です。暑い日が続きます。水分をこまめに取って体調管理を行ってください。
現地からの結果速報をお待ちしています。
・7/26,28,29 第68回奈良県中学校総合体育大会 サッカーの部
滋賀ではチビリンピック地区予選決勝リーグがスタートします。頑張ってください!!
・7/29 チビリンピック湖西ブロック予選
中国エリア
JCカップ中国大会が開催されます。優勝チームは全国大会へ出場です。どのチームも頑張ってください!!
・7/29..第3回JCカップU-11少年少女サッカー大会 中国地区予選大会
広島ではオータムサッカー大会が盛大に開催されます。上位4チームは、9月に行われる「第12回広島オータムサッカー大会」に出場となります。どのチームも頑張ってください!!
・7/29.30.8/1..第12回 広島オータムサッカー大会 広島支部予選
山口でのライオンズ杯にも注目です。
ベスト8での決勝トーナメントが開催されます。頑張ってください。
(ベスト8)
・ ルーチェ山口サッカーアカデミー U12
・ 山の田サッカースポーツ少年団
・ セイザンFC ドリーム
・ 熊野FCスポーツ少年団
・ 川棚FC
・ FC亀山
・ ミレニオ・アスレティッククラブ
・ 王司サッカースポーツ少年団
・7/29..第26回下関北ライオンズ杯争奪少年サッカー大会
四国エリア
リーグ戦が各地で熱いようです!!リーグ戦表への入力のご協力ありがとうございます。暑い日が続きます。夏休みの生活リズムを整えてベストコンディションで試合に臨めるように体調管理に気を付けてください。
・高円宮杯U-15 第29回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 四国クローバーリーグ
・四国 U-13リーグ サザンクロス 2017
・2017年度 四国U-16リーグ 9月迄
愛媛ではゆうパック杯が開催されます!!24チームでのプレーオフです。注目大です!!がんばって下さい。
・7/29.30.8/26.27.9/2..ゆうパック杯 2017愛媛県ジュニアユースサッカー選手権大会(高円宮杯2017EPリーグU-15プレーオフ)
九州エリア
福岡、佐賀での注目大会は中体連県大会です!!熱戦が繰り広げられること間違いなしです!!現地からの結果速報をお待ちしています。今年はどのチームが九州大会へ駒を進めるのか楽しみです!!
・7/29..福岡県中学校サッカー大会
・7/29.30..第54回佐賀県中学校総合体育大会
宮崎でも中学生が熱い!!現地からの結果速報をお待ちしています。
・7/29.30..第33回宮崎地区中学校サッカー選手権大会(レギュラー大会)
鹿児島ではかめの子サッカー県大会、比野温泉杯が盛大に開催されます!!暑くなることが予想されています。こまめな水分補給で熱中症にはお気を付け下さい。頑張ってください!!
・7/29.30..第29回かめの子サッカー県大会 (U-10)
・7/29.30..市比野温泉杯サッカー大会 第29回中学生サッカー大会
沖縄は新報児童オリンピック地区予選です。続々と県大会出場チームが出揃ってきました。頑張ってください!!
・7/29..第37回新報児童オリンピック北中頭地区大会(U-10)
・7/29..第37回新報児童オリンピック 宜野湾市地区大会
・7/29.30..第37回新報児童オリンピック 浦添市地区大会
最後に
各県では、中体連県大会が続々と開催されエリア大会への県代表チームが決定しています。
3年生にとっては3年間の集大成の大会となる中体連。
予選を勝ち進み、今、試合ができることを喜び、感謝し、そして楽しんで欲しいと思います。
悔いのない時間が過ごせますように・・・がんばって下さい!!