ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【強豪高校サッカー部】帝京長岡高校(新潟県) - 2

サッカー部情報

全国制覇を目標に日々のトレーニングと各種大会を通じて、技術の向上と精神面の鍛錬に励んでいます。応援してくださる方々、支えてくれる方々への感謝の気持ちを常に持ち、全力でプレーすることをモットーにしています。

(2017/7/24現在 公式HP情報)

■顧問:谷口哲朗、古沢徹、本間芳明 先生

■部員数
3年生  26名
2年生  32名
1年生  20名

■練習場所
不明

■練習時間
不明

■サッカー部卒業後の進路
不明

■U-18日本代表輩出歴
2019年度(JFA
晴山 岬 2001.06.30  171cm/62kg
2018年度(JFA
該当なし
2017年度(JFA
該当なし

■輩出Jリーガー
斉藤匠
酒井宣福
小塚 和季

参照サイト:wikipedia

<過去の戦績>
2019年度(平成31年度)
全国高校サッカー選手権大会新潟県予選 優勝
新潟県高等学校総合体育大会サッカー競技 3位

2018年度(平成30年度)
全国高校サッカー選手権大会新潟県予選 優勝
宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技 2位

2017年度(平成29年度)
全国高校サッカー選手権大会新潟県予選 3位

2016年度(平成28年度)
総体:高校インターハイ一回戦出場
選手権:全国高校サッカー選手権1回戦出場

2015年度(平成27年度)
総体:新潟予選準決勝出場
選手権:新潟予選決勝出場

出典元:高校サッカードットコム
[sc name=”newadsense”]

関連記事

【高校サッカー強豪校に入りたい!】インハイ&新人戦 都道府県ベスト8【2020年度進路情報】

口コミ情報募集中!

帝京長岡高校サッカー部について、ご存じの情報がありましたら下記よりご投稿お願いします!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    最後に

    過去何度も全国大会へ出場実績のある強豪校として知られる帝京長岡高校をご紹介しました。選手権新潟県予選2連覇中とノリに乗っているチームです。全国で勝ち上がっていく日も近いのではないでしょうか?

    中学生の皆さんの進路を考える際にお役立ていただけると幸いです。

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE