優勝した江南南サッカー少年団のみなさん(photo:New Balance Football Japan Facebook)
2017年度の結果詳細
優 勝:江南南サッカー少年団(埼玉県)
準優勝:FCパーシモン(神奈川県)
第3位:川崎フロンターレU-12(神奈川県)
第4位:レジスタFC(埼玉県)
第5位:浦和レッドダイヤモンズジュニア(埼玉県)
第6位:鹿島アントラーズつくばジュニア(茨城県)
第7位:ディアブロッサ高田FC U-12(奈良県)
第8位:スマイスセレソン(大分県)
【8/10 順位決定トーナメント結果速報】NEW
参照サイト:New Balance Football Japan Facebook
★優勝決定トーナメント★
決勝
FCパーシモン 1-5 江南南サッカー少年団
3位決定戦
レジスタFC 0-1 川崎フロンターレU-12
準決勝
レジスタFC 1(2PK3) FCパーシモン
川崎フロンターレU-12 3-5 江南南サッカー少年団
★5位決定トーナメント★
5位決定戦
浦和レッドダイヤモンズジュニア 3-0 鹿島アントラーズつくばジュニア
7位決定戦
ディアブロッサ高田FC U-12 2-0 スマイスセレソン
1回戦
浦和レッドダイヤモンズジュニア 1-0 ディアブロッサ高田FC U-12
スマイスセレソン 2-3 鹿島アントラーズつくばジュニア
★9位決定トーナメント★
9位決定戦
ソレッソ熊本 0-1 北海道コンサドーレ札幌U-12
11位決定戦
柏レイソル 3(2PK1)3 西宮サッカースクール
1回戦
柏レイソルU-12 0-1 ソレッソ熊本
西宮サッカースクール 1-4 北海道コンサドーレ札幌U-12
★13位決定トーナメント★
13位決定戦
新座片山フォルティシモ少年団 4-1 バディーSC
15位決定戦
鹿島アントラーズジュニア 0-2 名古屋グランパスU-12
1回戦
新座片山フォルティシモ少年団 1-0 鹿島アントラーズジュニア
名古屋グランパスU-12 1(13PK14)1 バディーSC
★17位決定トーナメント★
17位決定戦
JACPA東京FC 3-4 SSクリエイト
19位決定戦
サガン鳥栖U-12 3-5 セレッソ大阪U-12
1回戦
サガン鳥栖U-12 0-2 JACPA東京FC
セレッソ大阪U-12 0-3 SSクリエイト
★21位決定トーナメント★
21位決定戦
センアーノ神戸ジュニア 0(3-2)0 ファナティコス
23位決定戦
バディFC福岡 0-3 横浜F・マリノスプライマリー
1回戦
バディFC福岡 2(1PK3)2 センアーノ神戸ジュニア
ファナティコス 4-1 横浜F・マリノスプライマリー
★25位決定トーナメント★
25位決定戦
RENUOVENS OGASA FC ジュニア 0-4 清水エスパルスU-12
27位決定戦
フットボールクラブ斐川 0-2 バレイアSC
1回戦
フットボールクラブ斐川 0-9 清水エスパルスU-12
RENUOVENS OGASA FC ジュニア 5-1 バレイアSC
★29位決定トーナメント★
29位決定戦
スポルティフ秋田 0-2 リーヴフットボールクラブ
31位決定戦
青森フットボールクラブ 2-0 モンテディオ山形ジュニア
1回戦
青森フットボールクラブ 2-4 スポルティフ秋田
モンテディオ山形ジュニア 1-2 リーヴフットボールクラブ
【8/9 2次リーグ 結果速報】
参照サイト:New Balance Football Japan Facebook
【8/8 1次リーグ 結果速報】
参照サイト:New Balance Football Japan Facebook
【参加32チーム一覧】
北海道・東北
北海道コンサドーレ札幌U-12(北海道)
リーヴフットボールクラブ(北海道)
青森フットボールクラブU-12(青森県)
レノヴェンスオガサ(岩手県)
スポルティフ秋田(秋田県)
モンテディオ山形ジュニア庄内(山形県)
関東
鹿島アントラーズジュニア(茨城県)
鹿島アントラーズつくばジュニア(茨城県)
ファナティコス(群馬県)
レジスタFC(埼玉県)
江南南サッカー少年団(埼玉県)
新座片山フォルティシモ少年団(埼玉県)
浦和レッドダイヤモンズジュニア(埼玉県)
柏レイソルU-12(千葉県)
JACPA東京FC(東京都)
川崎フロンターレU-12(神奈川県)
横浜F・マリノスプライマリー(神奈川県)
FCパーシモン(神奈川県)
バディーサッカークラブ(神奈川県)
中部
清水エスパルスU-12(静岡県)
名古屋グランパスU-12(愛知県)
関西
SSクリエイト(大阪府)
セレッソ大阪U-12(大阪府)
センアーノ神戸ジュニア(兵庫県)
西宮サッカースクール(兵庫県)
ディアブロッサ高田FC U-12(奈良県)
中国・四国・九州
フットボールクラブ斐川(島根県)
バディFC福岡(福岡県)
サガン鳥栖U-12(佐賀県)
ソレッソ熊本(熊本県)
バレイアSC(熊本県)
スマイスセレソン(大分県)
[sc name=”newadsense”]
NEW BALANCE CHAMPIONSHIP 2017 U-11
【日程】
2017年8月8日(火)~10日(木)
【会場】
◆時の栖スポーツセンター
TEL:0550-87-6501 http://tokispo.com/
◆裾野グラウンド
住所:〒410-1105 静岡県裾野市下和田420−12
◆うさぎ島グラウンド
住所:〒412-0033 静岡県御殿場市神山412-0033
【概要】
株式会社ニューバランス ジャパンが主催する大会です。小学生、中学生、高校生、各カテゴリーの試合出場機会が少ない年代を対象とし、全国各年代のトップレベルのチームを招待し優勝を争います。
各年代の決勝戦はデータスタジアム株式会社による試合分析を導入されます。
U11, U12に関しては8人制となっているためデータ取得後、【対戦データ分析】や【チームパフォーマンス分析】などの細かいデータを抽出しオリジナルの分析フォーマットでレポートを作成し強化や育成に役立てるようにする。
関連記事
■ 公式サイト
new balance CHAMPIONSHIP
[sc name=”newadsense”]
静岡県内の地域ごとの最新情報はこちら
過去の結果
【2016年度】
優 勝:横浜F.マリノス
準優勝:レジスタFC
第3位:清水エスパルス
第4位:セレッソ大阪
※詳しくはこちら(ジュニアサッカーNEWS)
最後に
江南南サッカー少年団のみなさん、全国のトップレベルの大会で大会通算30得点(8試合)での優勝おめでとうございます!
選手や関係者のみなさん、暑い中3日間の大会お疲れ様でした。