ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017年度 第8回コープ杯争奪 U-10 青森県少年サッカー大会 優勝は青森福田SSS!

2017年度大会結果詳細

優 勝:青森福田SSS
準優勝:青森FC
第3位:TRIAS七戸SC

決勝
青森福田SSS 1-0 青森FC

3位決定戦
TRIAS七戸SC 0-0PK4-3 ラインメール青森FC

準決勝
青森福田SSS 1-0 ラインメール青森FC
TRIAS七戸SC 0-4 青森FC

決勝トーナメント1回戦
福田SSS 2-0 十和田JFC
ラインメール青森FC 0-0PK3-1 百石SSS
テルツォ弘前FC 2-2PK2-3 TRIAS七戸SC
青森FC 3-0 尾上SC

決勝トーナメント組合せ

☆情報提供頂きました。ありがとうございます!

予選リーグ結果

☆情報提供頂きました。ありがとうございます!

組合せ


・参照サイト:(一社)青森県サッカー協会HP

2017年度 第8回コープ杯争奪 U-10 青森県少年サッカー大会

【日程】

平成29年7月29日(土)、30日(日)

【場所】

八戸市多賀多目的運動場

【大会概要】

≪大会形式≫
16チームを4グループに分け,予選ラウンド(1グループ4チームのリーグ戦)を行い,各グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
予選ラウンドの順位は勝ち点の多い順とする。勝ち点が同じ場合は,得失点差→総得点→対戦相手との結果→PK方式で順位を決定する。
勝ち:3点 引き分け:1点 負け:0点 とする。
※試合成立の人数は8名以上とする。退場者等により,出場選手が6名未満になった時点で,そのチームは失格(得点上勝っている場合でも)となる。
≪競技規定≫
競技規定 (公財)日本サッカー協会競技規則(JFA8 人制サッカー競技規則)による。
但し,以下の項目については特に本大会用として大会規定を定める。
1)プレ-の時間:12分ハーフの前・後半制でハーフタイムのインターバルは5分とする。
2)試合の勝者を決定する方法(前・後半で勝敗が決しない場合)
予選ラウンドは引分けとする。順位トーナメントは6 分(前・後半3 分)の延長を行い,決しない場合はPK方式(3人ずつ)により勝者を決定する。(Vゴ-ル方式ではない)
※延長戦に入る前のインタ-バルは3分,PK方式に入る前のインタ-バルは2分以内とする。
・参照サイト:(一社)青森県サッカー協会HP

2017地区予選の結果

【八戸地区】
優勝:根城FC
準優勝:ヴァンラーレ八戸FC
第3位:ウインズFC
第4位:GINGA ENTRADA
・地区予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

【青森地区】
優勝:青森福田SSS
準優勝:青森FC1st
第3位:ラインメール青森FC
・地区予選情報をお持ちの方は情報提供お願いします(ジュニアサッカーNEWS)

【上北・下北地区】
優勝:TRIAS七戸SC
準優勝:百石SSS
・地区予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

【弘前地区】
優勝:テルツォ弘前FC
準優勝:ヴィペール弘前FC
・地区予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

【西北五地区】
優勝:FC. ヴンダーヴォルフ
準優勝:FCトゥリオーニ
・地区予選の詳細はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

【十和田・三戸地区】
優勝:十和田JFC
準優勝:五戸すずかけSS
・地区予選の情報をお持ちの方は情報提供お願いします!

【南黒地区】
優勝:尾上SC
・地区予選情報をお持ちの方は情報提供お願いします(ジュニアサッカーNEWS)

関連記事

分かり次第掲載いたします。

過去大会の結果

【2016年度】
優勝:青森FCU-12
準優勝:リベロ津軽SCU-12
第3位:アネーロ青森FC
・その他詳細は(ジュニアサッカーNEWS)

【2015年度】
優 勝:青森FC U-12
準優勝:レオニーノ木崎野FC
第3位:AthleticClub弘前
・その他詳細は(ジュニアサッカーNEWS)

青森県内の最新情報はこちら
青森少年サッカー応援団

最後に

今年度の優勝は青森福田SSSの皆さんです。おめでとうございます!
Photo:Ben Grey

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro