ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2014年度 2015九州地区ジュニアU-10サッカーフェスティバル in 熊本 優勝はソレッソ熊本

3747125469_1a2eab1a52_ocredit: erink_photography via FindCC

2014年度 大会結果詳細

優勝:ソレッソ熊本
準優勝:長住少年

参照サイト:九州サッカー協会
[sc name=”newadsense”]

2015九州地区ジュニアU-10サッカーフェスティバル in 熊本

熊本県にて開催される、2015九州地区ジュニアU-10サッカーフェスティバル in 熊本の情報を掲載いたします。
開催日:3月14.15日
会場:パークドーム熊本 (ショートパイル人工芝ピッチ 北、南2面)

大会要項
対戦表

kumamoto1 kumamoto2

[sc name=”newadsense”]

出場チーム

九州各県サッカー協会4種委員長推薦2チーム×8県の計16チーム (16チームに満たない場合は、熊本県より補充)
(福岡県)
長住少年サッカークラブ(福岡支部1位)
試合結果→U-10 チャンピオンシップ大会

(佐賀県)
FCBLAST(佐賀新聞学童オリンピック優勝)

(長崎県)
長崎ドリーム(ソフトバンク杯優勝)
・佐々サッカースポーツ少年団(ソフトバンク杯準優勝)
試合結果→ソフトバンク杯エフエム長崎キッズサッカーフェスティバル

(熊本県)
ソレッソ熊本(ゼビオカップあパート優勝)
FC BIGWAVE(ゼビオカップいパート優勝)
・SIEG熊本SS(ゼビオカップうパート優勝)
・SHIRANUIpari(ゼビオカップえパート優勝)
試合結果→スーパースポーツゼビオカップ熊本県U-10少年サッカー(9人制)大会

(宮崎県)
太陽延岡SC
・桜FC

(鹿児島県)
・串木野サッカースポーツ少年団
・姶良SC

(沖縄県)
山内JFC(新報児童オリンピック1位)
中原FC(新報児童オリンピック1位)
試合結果→第34回新報児童オリンピック少年サッカー大会

【過去大会結果】

2014 第4回九州地域ジュニア(U-10)サッカーフェスティバル
優勝:サガン鳥栖(佐賀)、準優勝:ソレッソ熊本(熊本)
第3位:UKI(熊本)・BIG WAVE(熊本)
その他の結果:九州サッカー協会

2013 第3回九州地域ジュニア(U-10)サッカーフェスティバル
優勝:BUDDY(福岡)、準優勝:美和台(福岡)
第3位:シャルムFC熊本(熊本)、FC Wings熊本(熊本)

2012 第2回九州地域ジュニア(U-10)サッカーフェスティバル
優勝:高良FC(沖縄)、準優勝:浅川SC(福岡)
第3位:シャルムFC熊本(熊本)、SOGO.S.C.(福岡)

2011 第1回九州地域ジュニア(U-10)サッカーフェスティバル 試合結果
優勝:河江(熊本)、準優勝:エンフレンテ(熊本)
第3位:香月SSC(福岡)、第4位:宇栄原FC(沖縄)

この記事を書いたライター

株式会社グリーンカード統括責任者/事業戦略部梅野 唯
1986年生まれ。愛媛県松山市出身。福岡市在住。2014年4月株式会社グリーンカード入社。統括責任者/事業戦略部。

2019年はグリーンカードに新たな仲間が加わり、新規事業が立ち上がり、会社としては大躍進の1年でした。

2020年は2019年に動き出した事業を本当に人の役に立つものにできるよう磨き上げていきたいと思います。

ジュニアサッカーNEWSは今後も多くの皆さんに喜んでいただけるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE