ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

2017ニッサンカップ第30回九州ジュニア(U-11)サッカー宮崎県大会 優勝はアリーバFC!

2017年度 大会結果詳細

優 勝:アリーバFC
準優勝:セントラルFC
3 位:福島SSS、恒久SSS

空欄の結果について情報をお持ちの方は下記より情報提供お願いいたします。
Facebook速報グループ・LINE速報グループはこちら
速報掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら
【いよいよです!ニッサンカップ】第30回九州ジュニア(U-11)サッカー宮崎県大会一回戦注目カード紹介

決勝

アリーバ 3-0 セントラル
LINEグループより情報いただきました。

準決勝

福島 - セントラル
アリーバ - 恒久

ベスト4
福島
セントラル
アリーバ
恒久

LINEグループより情報いただきました。
準決勝・決勝は台風の影響で17日から18日に延期になりました。

準々決勝

・結果表(参照:宮崎県サッカー協会HP

9月16日
福島 5-2 三股
インセブル 0-1 セントラル
アリーバ 5-0 宮崎東
太陽宮崎 0-1 恒久

ベスト8
福島
三股
インセブル
セントラル
アリーバ
宮崎東
太陽宮崎
恒久

3・4回戦

結果表(PDF)
9月10日
4回戦
福島 6-0 えびの
三股 2-1 アスラン
インセブル 3-2 姫城※訂正いたしました。
セントラル 2-0 太陽延岡
アリーバ 4-0 GLANZ
宮崎東 3-0 サンチャイルド
加久藤 2-5 太陽宮崎
恒久 2-1 フェニックス

3回戦
福島 3-0 アベンソアール
くどみ 0-2 えびの
大宮 0-0PK0-2 三股
生目台 0-2 アスラン
プレジール 1-6 インセブル
フォルトゥナ 2-4 姫城
セントラル 1-0 田野
太陽延岡 8-0 五十市

アリーバ 5-0 梅北
※お問い合わせより情報いただきました。チーム名を訂正いたしました。大変失礼いたしました。

大塚 1-2 GLANZ
串間 0-3 宮崎東
サンチャイルド 2-1 草川
加久藤 5-2 ロンド
太陽宮崎 4-0 真幸
児湯 2-5 恒久
日知屋 1-3 フェニックス

(参照:宮崎県サッカー協会HP

1・2回戦

9月3日
結果表(PDF)(参照:宮崎県サッカー協会HP)

(参照:宮崎県サッカー協会HP

LINE速報グループより情報いただきました、ありがとうございます!
@北浦会場
セントラル 3-0?高鍋
テゲバ 2-1 日知屋東

日知屋1-1(PK3-2)都農
生目台 - 本庄 ※PKで生目台 勝ち
大王谷 - 油津 油津の勝ち
アスラン 4-2 吾田
太陽宮崎 7-2 木之川内
加久藤 19-1 橘
妻南 2-2(PK3-1)ブリーラ
油津 - フェニックス
日知屋 2-1 木脇
妻南 0-2 ロンド
アリーバ - アサヒ
三股 0-0PK3-1 テゲバ
アスラン 4-1 桜
太陽延岡 不戦勝 穂北
太陽延岡 13-0 宮崎南
江南 - 大塚

@妙田クレー
五十市、えびの、大宮、GLANZ、串間が勝ちあがり

速報掲示板より情報いただきました!
都農南 0-8 Fortuna
※情報おまちしています!

組合せ

PDF版 (参照:宮崎県サッカー協会)

ニッサングループ杯第30回九州ジュニア(U-11)サッカー宮崎県大会

<日程>

2017年9月3日(日)・10日(日)・16日(土)・17日(日)→18日(月・祝)

<会場>

1回戦~準々決勝戦(9月3・10・16日)→延岡市西階陸上競技場他
準決勝・決勝戦(9月18日)→宮崎県総合運動公園木の花ドーム

<大会概要>

・試合はトーナメント方式。
・試合時間は40分とし勝敗の決しないときは、PK方式により次回出場チームを決定する。準決勝・決勝戦に限り、10分間(5分ハーフ)の延長戦を行った後、PK方式を採用する。
優勝&準優勝チームは、2018年3月24日~25日に大分県で行われる、「JA全農杯チビリンピック2018小学生8人制サッカーIN九州」に出場できる。

大会要項参照:宮崎県サッカー協会

関連記事

・2016年九州大会
JA全農杯チビリンピック兼第23回九州ジュニア(U-11)サッカー大会

宮崎県内の地域ごとの最新情報はこちら
宮崎少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2016年度>
優勝:アリーバ
準優勝:恒久
3位:木之川内、宮崎東
詳細はこちら→ニッサングループ杯第29回九州ジュニア(U-11)サッカー宮崎県大会
<2015年度>
優勝:太陽延岡
準優勝:宮崎東
3位:アリーバ・都農
※情報いただきました。
<2014年度>
優勝:宮崎東SSS
準優勝:セントラルFC宮崎
3位:木ノ川内、アリーバFC
詳細はこちら→第27回九州ジュニア(U-11)サッカー大会 宮崎県大会

最後に

今年の優勝は、アリーバFCの皆さんでした。おめでとうございます!そして、アリーバFCさんとセントラルFCさんは、全国大会をかけた、チビリンチェック九州大会に出場が決まりました。九州大会でも頑張ってくださいね!

結果をご存知の方はコメント欄や下記の速報グループより情報提供お願いいたします。
試合結果速報グループ
Facebook速報グループ・LINE速報グループはこちら
気軽に投稿していただける掲示板はこちら
みんなの速報ページはこちら
お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSテクニカルマイスターWriterここ
宮崎県在住。2016年夏からジュニアサッカーNEWSでお仕事始め7年目になりました。

2022年度は宮崎県・佐賀県・鹿児島県(2種)・九州大会を担当しています。皆さんからの情報提供をお待ちしています!至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いいたします。

息子達がサッカーをしているので、保護者でもあります。
長男がサッカーを始めて11年目。次男は7年目。
いつまで保護者でいられるのか・・あと何年後かには確実に卒業に…(;'∀')
今を楽しく子供たちの成長を見届けていきたいと思います。

コメント投稿

*

※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE
Research Artisan Pro