2017年度の結果詳細
優 勝:斑鳩
準優勝:ディアブロッサ高田
第3位:八幡台
<決勝>
斑鳩 1-0 ディアブロッサ高田
<3位決定戦>
八幡台 1-0 パスドゥーロ
<準決勝>
斑鳩 2-2(PK1-0) 八幡台
ディアブロッサ高田 1-1(PK 1-0) パスドゥーロ
決勝トーナメント結果
予選リーグ結果
結果参照:上牧まきのはSSS
※大会についてご存知の方は情報提供お願いします。
[sc name=”newadsense”]
2017年度 第6回 Kカップ (U-9)
【日程】
2017年6月24日(土)・25日(日)
【場所】
榛原総合グランド
河合第二小学校
【概要】
主催
上牧まきのはサッカースポーツ少年団
協力
河合フットボールクラブ
奈良東和フットボールクラブ
参加チーム
【大阪府】 梶、SSクリエイト、サルヴァジソウザ、なみはや、パスドゥーロ
【京都府】 京都木津
【滋賀県】 バンブーシュート
【和歌山市】 セレソン中之島、八幡台
【兵庫県】 西宮SS、クリアティーバ尼崎
【三重県】 うりぼう
【奈良県】 センチュリー、天理南、三和鎌田、斑鳩、下田、D高田、真美ヶ丘、新庄、王寺、河合、奈良東和、上牧まきのは
試合方法
【1日目:予選リーグ】
・24チームを3チームずつA~Hの8つのブロックに分けて総当り戦を行い、勝ち点方式にて順位を決定する。
・AB、CD、EF、GHの各順位同士で対戦し、1位~6位を決定する。
・勝ち点は、勝ちに3点、引き分けに1点のポイントを与える。
・予選リーグの順位は、勝ち点、得失点差、総得点、当該チームの対戦結果の順で決定する。
・なお、上記にても順位が決まらない場合はコイントスにより順位を決定する。
【2日目:順位トーナメント】
・予選リーグで決定された順位にて1・2位は1位トーナメント、3・4位は2位トーナメント、5・6位は3位トーナメントを実施する。※1日目順位戦及び、2日目トーナメントの同点時はPK戦を行い、1人目からサドンデスとする。
大会概要(参照:上牧まきのはSSS)
[sc name=”newadsense”]
奈良県内の地域ごとの最新情報はこちら
奈良少年サッカー応援団関連記事まとめ
関連記事(参照:上牧まきのはSSS)
過去大会の結果
【2016年度の結果】
優 勝:フォルテ(大阪府)
準優勝:セレソン中之島(和歌山県)
第3位:フルジェンテ桜井(奈良県)
【2015年度の結果】
結果ご存知の方は情報提供お願い致します。
最後に
6/24.25の2日間に渡って行われた今大会。斑鳩が見事優勝しました。おめでとうございます!