2017年度 大会結果詳細
優 勝:三津浜中学校
準優勝:今治南中学校
第 3 位:城東中学校・松山市立南中学校
<7/27決勝>
三津浜 1-1(PK 5-4) 今治南
<7/26準決勝>
三津浜 3-2 城東
松山南 0-3 今治南
参照:松山市立三津浜中学校HP
参照:松山市立南中学校HP
<7/25準々決勝>
三津浜 3-0 今治日吉
城東 7-1 重信
八代 0-5 松山南
小野 0-2 今治南
<7/24の結果>
2回戦
三津浜 5-0 西条東
角野 4-8 今治日吉
城東 1-0 城辺
重信 2-1 南第二
八代 2-1 西条南
松山南 5-2 土居
小野 2-0 港南
今治南 2-0 野村
<7/23の結果>
1回戦
三津浜 9-1 内子
西条南 2-0 大洲南
新居浜南 1-3 今治南
【組合せ】
参照:愛媛県中学校体育連盟HP
2017年度 第69回 愛媛県 中学校総合体育大会 サッカー競技の部
【日程】
7月23日・24 日・25日・26日・27日
【会場】
北条スポーツセンター(陸上競技場/球技場)
【概要】
・地区予選を経て出場権を得たチームが参加。
・トーナメント方式、試合時間は60分(30分ハーフ)勝敗が決しないときは10分間(5分ハーフ)延長し、なお決しないときはPK方式により次回戦に進出するチームを決定する。ただし、準決勝において勝敗が決しないときは、10分間(5分ハーフ)延長し、なお決しないときは再度、10分間(5分ハーフ)の延長をする。それでもなお決しないときにはPK方式により勝敗を決定する。
・優勝・準優勝の2チームは四国大会に出場。(8/5~徳島県にて開催)
参照:(大会要項)愛媛県中学校体育連盟
地区大会
伊予地区
優勝:港南中学校
準優勝:双海中学校
港南中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
上浮穴郡・東温市
優勝:重信中学校
準優勝:川内中学校
重信中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
宇和島市・北宇和郡
優勝:城東中学校
準優勝:宇南中学校
城東中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
大洲市・喜多郡
優勝:内子中学校
準優勝:大洲南中学校
内子中学校、大洲南中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
南宇和郡
優勝:城辺中学校
優勝:一本松中学校
城辺中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
八幡浜市・西宇和郡
優勝:八代中学校
準優勝:保内中学校
八代中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
西予市
優勝:野村中学校
準優勝:宇和中学校
野村中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
四国中央市
優勝:四国中央市立土居中学校
準優勝:三島南中学校
四国中央市立土居中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
新居浜市
優勝:新居浜市立南中学校
準優勝:新居浜市立角野中学校
新居浜市立南中学校、新居浜市立角野中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
西条市
優勝:西条市立西条南中学校
準優勝:西条市立西条東中学校
西条南中学校、西条東中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
今治・越智
優勝:今治市立南中学校
準優勝:今治市立日吉中学校
今治市立南中学校、今治市立日吉中学校が代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
松山市
三 津 浜
小 野
南
南 第 二
ベスト4チームが代表校として県総体へ出場
参照:愛媛県サッカー協会
関連記事
2017年度 第55回 四国中学校総合体育大会 サッカー大会 8/5.6開催!
【2017年度中学総体まとめ】熊本開催・中体連3年間の集大成です!各地区予選続々更新中【47都道府県】
過去の大会結果
【2016年度の結果】
優勝:久米
準優勝:三津浜
3位:北条南、今治東
参照:ジュニアサッカーNEWS
【2015年度の結果】
優勝:城北中学校
準優勝:双海中学校
3位:中萩中学校、大洲北中学校
参照:ジュニアサッカーNEWS
愛媛県内の地域ごとの最新情報はこちら
愛媛少年サッカー応援団最後に
今年度の優勝は三津浜中学校の皆さんです。おめでとうございます!
準優勝の今治南中学校の皆さん、おめでとうございます!最後まで白熱した戦いでした!
四国大会での活躍を楽しみにしています!