ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【強豪紹介:鹿島アントラーズユース】高円宮杯U-18プレミアリーグ サッカー参加チーム紹介

鹿島アントラーズユース

2018年度のプレミアリーグEASTが4月7日(土)に開幕しました。
高校年代最高峰のチームが集結するこのリーグ戦に参戦している「鹿島アントラーズユースU-18」をご紹介します。

2018年度チーム情報

◆監督 熊谷浩二

◆指導者
中村 幸聖
磯崎 敬太
坂井 涼
加藤純己
塩入 洋輔

◆構成人数
U-16:14人
U-17:13人
U-18:15人

2018年度選手紹介

背番号1 GK 山田 大樹   2002.01.08 189/82 2年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号16 GK 松崎 幸樹    2000.04.27 183/73 3年 アスルクラロ沼津U15
背番号21 GK 眞方 大輔    2002.12.04 181/77 1年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号2 DF 結城 将貴    2000.06.25 168/68 3年 RENUOVENS OGASA FC
背番号3 DF 増崎 大虎    2000.06.27 179/67 3年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号4 DF 篠塚 愛樹    2000.09.17 181/68 3年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号5 DF 佐藤 隆曉    2000.10.07 182/73 3年 山形FCジュニアユース
背番号7 DF 佐々木 翔悟   2000.07.25 182/71 3年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号12 DF 唐澤 航土     2002.03.04 170/62 2年 エスペランサジュニアユース
背番号13 DF 常世田 大輝    2000.06.03 177/79 3年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号14 DF 小針 宏太郎    2002.03.19 178/68 2年 鹿島アントラーズノルテジュニアユース
背番号15 DF 生井澤 呼範    2001.05.01 174/65 2年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号23 DF 国府田 宗士    2002.05.21 179/72 1年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号34 DF 根本 健汰        2001.05.21 168/61 2年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号8 MF 小沼 樹輝         2000.05.26 171/63 3年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号10 MF 前田 泰良       2000.07.27 171/69 3年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号17 MF 栗俣 翔一       2001.07.06 166/61 2年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号18 MF 石川原 憂汰   2001.05.24 170/61 2年 FCみやぎバルセロナ
背番号22 MF 舩橋 佑     2002.07.12 175/60 1年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号24 MF 石井 翔太    2001.04.05 173/64 2年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号28 MF 柳町 魁耀    2002.05.07 173/64 1年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号30 MF 沖田 空     2002.09.05 174/64 1年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号32 MF 木内 達也    2002.04.07 175/65 1年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号38 MF 石津 快     2002.05.13 162/54 1年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号9 FW 有馬 幸太郎  2000.09.03 181/66 3年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号11 FW 杉山 眞仁    2001.06.01 165/54 2年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号19 FW 赤塚 ミカエル 2000.11.01 175/69 3年 鹿島アントラーズつくばジュニアユース
背番号26 FW 氏原 稜太    2000.11.26 164/63 3年 鹿島アントラーズジュニアユース 
背番号27 FW 屋木 俊也    2000.06.21 185/74 3年 Vigore(ビゴーレ) 勝田台FC(KFC)
背番号36 FW 梅津 凜太郎   2002.06.15 174/67 1年 鹿島アントラーズジュニアユース 

みんなで鹿島アントラーズU-18を応援しよう!試合の感想もこちらにどうぞ!

鹿島アントラーズU-18への応援メッセージ、試合の感想などをお寄せください!
みんなで鹿島アントラーズU-18チームを一緒に盛り上げていきましょう!


    ※現在ファイル添付機能に不具合が出ております。ファイルをお送りいただく際は「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    試合スケジュール&結果

    高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018 EAST/WEST(ジュニアサッカーNEWS) 結果随時更新中!

    1. 04/08 15:30  VS 浦和レッドダイヤモンズユース 1○0  @味の素スタジアム西競技場
    2. 04/15 13:30  VS 柏レイソルU-18 3○2  @鹿島アントラーズクラブハウス
    3. 04/22 15:00  VS ジュビロ磐田U-18 1○0  @鹿島アントラーズクラブハウス
    4. 04/29 14:00  VS FC東京U-18 1○0  @東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド(人工芝)
    5. 05/06 15:00  VS 清水エスパルスユース 1○0  @鹿島アントラーズクラブハウス
    6. 06/24 11:00  VS 市立船橋高校 1○0  @船橋市法典公園(グラスポ) 球技場
    7. 07/01 11:00  VS 青森山田高校 2△2  @県立カシマサッカースタジアム
    8. 07/08 11:00  VS 富山第一高校 2○0  @富山第一高校グラウンド
    9. 07/15 11:00  VS 流通経済大学付属柏高校 0●1  @流通経済大柏高校グラウンド
    10. 08/26 16:00  VS 浦和レッドダイヤモンズユース –  @鹿島アントラーズクラブハウス
    11. 09/02 16:00  VS 柏レイソルU-18 –  @日立柏総合グラウンド(人工芝)
    12. 09/09 15:00  VS ジュビロ磐田U-18 –  @磐田スポーツ交流の里ゆめりあ
    13. 09/16 11:00  VS FC東京U-18 –  @県立カシマサッカースタジアム
    14. 09/22 13:00  VS 清水エスパルスユース –  @藤枝総合運動公園サッカー場
    15. 10/07 16:00  VS 市立船橋高校 –  @鹿島アントラーズクラブハウス
    16. 11/25 11:00  VS 青森山田高校 –  @青森山田高校グラウンド
    17. 12/02 11:00  VS 富山第一高校 –  @県立カシマサッカースタジアム
    18. 12/09 13:00  VS 流通経済大学付属柏高校 –  @県立カシマサッカースタジアム
    関連記事

    【サッカー進路まとめ2018】全国・高校サッカー選手権出場選手の出身校&クラブチーム都道府県別情報一覧
    【高校生のサッカー進路】各エリア大学リーグに所属している234大学一覧
    高校生サッカー情報まとめ【ユース・2種】
    昇格チーム決定!高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プレミアリーグ参入戦
    【4/7開幕!高校年代日本一を目指せ!】高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2018 組合せ&チーム紹介!
    高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ2018プリンスリーグ東海

    2017年度のデータは2へ

    この記事を書いたライター

    JUNIOR SOCCER NEWSWriterYAM
    福岡県福岡市出身。大学2年、高校2年、中学3年
    教育費過多時代真っ只中の母です(;'∀')

    2016年11月~ライターとしてお仕事をしています。
    現在は福岡県の中体連を担当しています♪

    趣味は、写真を撮ること、食べること、飲むこと、
    エコクラフト、細かな単純作業、運転、スポーツ観戦、
    洗濯(←好きではないけど汚れたものが放置されているのが嫌い・・)

    自身も2人のサッカー少年の保護者です。

    気付けば末息子も中学部活引退の日を迎え、
    長男は早くも(T_T)新チーム始動となりました。
    濃い時間が終わり燃え尽き症候群ぎみのため、しばらくオリンピックを
    ゆるやかに応援したいとおもいます♪

    息子たちのサッカー観戦はもちろん、
    色んな事に楽しみたいと思っています!!

    サッカーに関わる皆さんに喜んでもらえ、
    楽しみにして頂ける記事を書いて行きたいと思っています。
    どうぞよろしくお願いします。
     

    コメント投稿

    *

    ※ファイル添付機能が使用できるようになりました。推奨ファイル形式:png、jpg|PDFやExcelファイルは「kanri@green-card.co.jp」宛にメールにてお願い致します。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Send to LINE
    Research Artisan Pro