第22回九州ジュニア(U-11)サッカー大会 九州大会
【日程】
2016年3月26日(土)、27日(日)
【場所】
鹿児島県
【概要】
新人戦と呼ばれるU-11の一番大きな公式戦です。
九州8県の各優勝・準優勝チームが九州大会に出場、九州王者を決定する戦いです。
大会概要() photo:·tlc∙
[sc name=”newadsense”]
【2015年度の結果】
3月27日(日)
決勝
ソレッソ(熊本1位) 3-1 Vファーレン(長崎1位)
準決勝
ソレッソ(熊本1位) 2-1 サガン鳥栖(佐賀1位)
Vファーレン(長崎1位) 1-0 BUDDY(福岡1位)
3月26日(土)の結果
準々決勝
川上(鹿児島2位) 2-6 ソレッソ(熊本1位)
サガン鳥栖(佐賀1位) 3-1 ブルーウィング(大分2位)
Vファーレン(長崎1位) 3-1 SIEG熊本SS U-12(熊本2位)
BUDDY(福岡1位) 1-1(PK4-3) プレジャー(佐賀2位)
1回戦
川上(鹿児島2位) 2-1 比屋根FC(沖縄1位)
田村MARS(福岡2位) 3-8 ソレッソ(熊本1位)
Verslien(長崎2位) 0-10 サガン鳥栖(佐賀1位)
ブルーウィング(大分2位) 5-0 太陽延岡(宮崎1位)
ヴィクサーレ(沖縄2位) 1-3 Vファーレン(長崎1位)
SIEG熊本SS U-12(熊本2位) 3-1 アラーラ(鹿児島1位)
宮崎東(宮崎2位) 1-2 BUDDY(福岡1位)
プレジャー(佐賀2位) 1-0 スマイス(大分1位)
[sc name=”newadsense”]
2015年度各県予選の結果
■福岡県
九州大会出場2チーム
優勝:BUDDY・FC
準優勝:田村MARS
その他の結果はこちら
■熊本県
九州大会出場2チーム
優勝:ソレッソ熊本U-12V
準優勝:SIEG熊本SS U-12
その他の結果はこちら
■佐賀県
九州大会出場2チーム
優勝:サガン鳥栖
準優勝:PLEASURE SC
その他の結果はこちら
■大分県
九州大会出場2チーム
優勝:スマイス・セレソン
準優勝:ブルーウイングフットボールクラブ
その他の結果はこちら
■長崎県
九州大会出場2チーム
優勝:V・ファーレン長崎U-12
準優勝:Verslien Football Club
その他の結果はこちら
■宮崎県
九州大会出場2チーム
優勝:太陽延岡
準優勝:宮崎東
その他の結果はこちら
■鹿児島県
九州大会出場2チーム
優勝:アラーラ
準優勝:川上
その他の結果はこちら
■沖縄県
九州大会出場2チーム
優勝:比屋根FC
準優勝:ヴィクサーレ
その他の結果はこちら
関連記事まとめ
過去大会の結果
【2014年度の結果】
優勝:ソレッソ熊本U-12(熊本県)
準優勝:CLUB東福岡ジュニア(福岡県)
第3位:太陽スポーツクラブ国分(鹿児島県)、サガン鳥栖U-12(佐賀県)
その他の結果はこちら(参照サイト:長崎県サッカー協会HP)
【2013年度の結果】
優勝:BUDDY FC(福岡県)
準優勝:ヴィクサーレ沖縄FCジュニア(沖縄)
その他の結果はこちら(参照サイト:九州サッカー協会HP)
最後に
優勝したソレッソ熊本U-12のチームの選手、保護者、関係者の皆様はおめでとうございます!U-12年代でも活躍を期待しています!