ジュニアサッカーNEWS

過去データサイト 〜2022年度

【準決勝・決勝ライブ配信】第15回 Go For WorldCup in さいたま 2021(埼玉県) 優勝は横浜FCユース!

12月25日から行われたGO FOR WORLD CUPの情報をお知らせします。
今大会の準決勝、決勝をグリーンカードチャンネルにてライブ配信しました。

ライブ配信はこちら↓
グリーンカードチャンネル

大会サイトはこちら↓
第15回 Go For WorldCup in さいたま 2021 特設サイト

2021年度 大会結果詳細

優勝:横浜FCユース
準優勝:青森山田高校
第3位:旭川実業高校藤枝東高校

決勝 12月28日
青森山田高校 0-1 横浜FCY

準決勝 12月28日
9:30 青森山田高校 1-0 旭川実業高校
9:30 横浜FCY 3-1 藤枝東高校

〇情報ありがとうございました!引き続き大会やセレクション情報など情報提供お待ちしています。
情報提供・閲覧はこちらから

◆この大会、各チームはどう戦う?どう戦った?
溢れるチームの想い・・・!
チームブログ一覧はこちら!

関連記事

【2021年度 第100回高校サッカー選手権】全国大会組み合わせ決定!【47都道府県まとめ】
高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ 2021 関東
高校生:読まれている記事ランキング
【全年代日本代表】2021年 日本代表・日本女子代表 年間スケジュール一覧
蹴辞苑【500語収録予定:サッカー用語解説集】

2021年度 サッカーカレンダー【埼玉】年間スケジュール一覧

予選リーグ結果

浦和レッズ Y大宮アルディージャ U18さいたま市立浦和南高校さいたま市立浦和高校浦和東高校旭川実業高校青森山田高校ベガルタ仙台 Yジェフユナイテッド千葉 U18成立学園高校三菱養和 SCY横浜FCYヴァンフォーレ甲府 U18藤枝東高校浜松開誠館高校四日市中央工業高校大阪桐蔭高校興國高校履正社高校広島皆実高校作陽高校飯塚高校

予選リーグ戦績表はこちら

組合せ

組み合わせ(参照:Go For World Cup inさいたま2021特設サイト)

2021年度 GO FOR WORLD CUP

<日程>

2021年12月25日(土)~28日(火)

<会場>

埼玉スタジアム2002第2,第3,第4グラウンド与野八王子サッカー場堀崎公園RHF駒場浦和南高校市立浦和高校秋葉の森総合公園

<大会概要>

主催
さいたま市サッカー協会

趣旨
さいたま市サッカーの強化・発展を目的とするとともに、さいたま市から日本を代表するサッカー選手の育成のため、他県の強豪チームや Jクラブと交流し、切磋琢磨すること。また、健全なる青少年の育成を目的とする。

競技方法
(1) 予選リーグ(25,26,27日)
予選リーグ3日間の結果から上位4チームを選出する
決勝トーナメント(28日)
予選リーグ上位4チームによる準決勝・決勝戦を行い優勝チームを決定する。他のチームは研修試合を行う。
(2) 試合時間は60分(30分‐5分‐30分)
決勝トーナメント戦で同点の場合はPK戦を行う
B戦の試合時間は50分(25分ハーフ)

参加チーム
下記チームの新チーム(1,2年生) 計22チーム
【ホストチーム】5チーム
浦和レッズ Y大宮アルディージャ U18さいたま市立浦和南高校さいたま市立浦和高校浦和東高校
【招待チーム】 17チーム
旭川実業高校(北海道)、青森山田高校(青森)、ベガルタ仙台 Y(宮城)、ジェフユナイテッド千葉 U18(千葉)、成立学園高校(東京)、三菱養和 SCY(東京)、横浜FCY(神奈川)、ヴァンフォーレ甲府 U18(山梨)、藤枝東高校(静岡)、浜松開誠館高校(静岡)、四日市中央工業高校(三重)、大阪桐蔭高校(大阪)、興國高校(大阪)、履正社高校(大阪)、広島皆実高校(広島)、作陽高校(岡山)、飯塚高校(福岡)

大会概要(参照:Go For World Cup inさいたま2021特設サイト)

埼玉県内の地域ごとの最新情報はこちら
埼玉少年サッカー応援団

過去の大会結果

<2020年度>
情報お待ちしています

<2019年度>
優勝:浦和レッズ
準優勝:履正社高校
情報お待ちしています

<2018年度>
情報お待ちしています

最後に

第15回 Go For WorldCup in さいたま 2021が開催されました。ホストチームの埼玉県チームを含む全国各地から強豪 22チームの大会が繰り広げられました。横浜FCユースのみなさん優勝おめでとうございます!準決勝、決勝はLIVE配信をさせていただきました。ぜひご覧になってください!

3710 views

この記事を書いたライター

JUNIOR SOCCER NEWSニュース編集長・北海道東北エリア責任者mina
滋賀県在住。ジュニアサッカーNEWS設立当初よりライターを始める。

全国各地のたくさんのライターさんとやり取りしながら毎日楽しくお仕事させていただいています。

ライターのお仕事は私の仕事であり趣味のようなものなのですが、ここ最近はK-POPにドはまり中。推しのグループの映像を見たり、韓国語を聞き流して勉強しながら作業をしています☺

気になること、探したいことがあると、とことん情報を探すタイプです。試合の情報などみなさんに喜んでいただけるような記事をたくさんお届けできたらと思います✨
Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE